Benchmark

Windows

USB デバイスから起動する Windows10 テスト環境を作る

 以前は WinPE 環境を USB ブートさせてメモリのストレステストを行っていたが、動作しないプログラムが多いのでちょっとしっくり来ない感じだった。もっとネイティブに近い環境を作れない物かと改めて...
Review

AMD Ryzen 5 1600 Review Part.2 ベンチマークで見る性能

 Ryzen マシンになってからはひたすらベンチマーク、条件を変え OC して負荷テストからのベンチマークと言った具合に延々同じ様な画面を眺める時間を過ごしてきた。今回はベンチマーク編としてその結果を...
PC

PassMark Performance Test 9.0 でベンチマークしてみる

 先日あった AMD R7 1700X のリークスコアに対して我が家の FX-8350 OC@4.3GHz ではどんなスコアが出るのかなと参考までに比較を行いたいと思ったので PassMark Per...
PC

Sapphire NITRO+ RX470 4GD5 の VRMark 結果

 本日、3DMark などの開発元が Oculus Rift と言った VR 環境のリリース性能指標となるベンチマークソフト VRMark をリリースしたようだ。無料で実行できる部分もあるので、ちょっ...
PC

Sapphire NITRO+ RX470 4GD5 Review Part.3

 Part.2 を書き終えた後、TriXX 3.0 を弄くって居たところ FanCheck をしたら Fan #2 が完全に回らない状態に陥っていた。FurMark を回していたとき、やけに温度が上が...
Review

Sapphire NITRO+ RX470 4GD5 Review Part.2

 前回の Part.1 では Sapphire NITRO+ RX470 4GD5 自体の外観や構造的な物を主体にレビューを行ったが、本記事ではベンチマークや消費電力と言った性能面のレビューを行いたい...
Linux

WordPress を https と http で h2load を用いたベンチマークをしてみた

 http で動かしているホストと https で SSL/TLS 通信を行うときでは、1 秒間に捌けるリクエスト数にどの程度の差があるのかと気になった。検証環境にこのブログである「ぶっちろぐ」をまる...
PC

CPU-Z 1.74 の CPU Benchmark を実行してみた

 CPU-Z 1.73 から実装された Benchmark 機能だが、Version 1.74 で "Improved CPU benchmark" とのことでやり直してみた。ただ、この Benchm...