Software

Windows

常用しているソフトをまとめて起動しちゃうバッチ。

 バッチファイルでいつも必ず起動している複数のソフトをスババッと開くようにするお話し。
Software

【2022】 Windows で破損した画像・動画を修復する方法

はじめにPC のトラブルにより大切な写真や動画のファイルが破損してしまったりする場合がある。具体的には SSD や HDD といったストレージの故障、メモリが不安定になりストレージへ保存するときには既...
Windows

Windows10 を再起動して UEFI に入るツール Restart2UEFI

 こう言うツールは無いのかなーって Tweet しつつ探していたら shutdown コマンドを用いた方法を教えて頂けた。 でもバッチファイルにしたところで管理者権限を付与した実行が出来ないもんだから...
Software

サブスク嫌いな人間だったけど Adobe に屈したお話し

 サブスクリプション。ソフトウェアに限れば一定期間の契約を行い、お金を払っている間だけその使用が可能な形式。月額払いや年額払いがある。 筆者はこの方式が大っ嫌い。ソフトウェアなら一旦パッケージを買い切...
Review

[PR Review] Digiarty VideoProc – Web 動画ダウンロード編 –

はじめに Digiarty VideoProc レビュー第 5 弾の最終回では VideoProc を用いた Web 上にある動画ダウンロード機能を簡単に紹介したいと思う。 Web 上にある動画配信サ...
Review

[PR Review] Digiarty VideoProc – DVD 変換編 –

はじめに Digiarty VideoProc (以下 VideoProc) のレビュー第 4 弾は DVD 変換機能のレビューを進めて行く。 DVD 変換機能では光学メディアから直接映像データを読み...
Review

[PR Review] Digiarty VideoProc – 動画・音声変換編 –

はじめに Digiarty VideoProc (以下 VideoProc) のレビュー第 3 弾となる本記事では動画と音声を変換する機能を紹介していきたいと思う。 単純に変換とはいっても動画の簡単な...
Review

[PR Review] Digiarty VideoProc – 録画機能編 –

はじめに Digiarty VideoProc (以下 VideoProc) のレビュー第 2 弾は「録画機能編」と題していわゆるスクリーンレコーダー機能に関する部分にフォーカスを当てた記事としたい。...
Review

[PR Review] Digiarty VideoProc – インストール編 –

はじめに 動画の変換、編集、ダウンロード、PC の画面録画の 4 機能をもつ Digiary VideoProc の紹介を本記事を含め合計 5 回に渡って紹介していきたいと思う。 本稿では先ず Vid...
Review

[PR] 安価で高品位な動画編集ソフト Movavi Video Editor 14 を試す

はじめに キプロス共和国に拠点を置く Movavi Software Limited が開発している Movavi Video Editor 14 という動画編集ソフトを紹介してみようと思う。 動画編...