Galaxy S3 (SC-06D) root 化を行った

Galaxy S
この記事は約2分で読めます。
この記事は最終更新日より 1 年以上経過しています。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。

 SC-06D を発売日に購入してから早一年近く。今頃になってやっと root 化を行ったので作業内容をメモとしておく。
 手順には一発ツールなど幾つか方法があるが、今回行ったのは Odin で焼いてしまう方法だ。


 予め注意を促しておくと、root 化によりメーカー保証は受けられなくなるし、最悪端末が動作しなくなる可能性がなきにしもあらず。要注意だ。

 まず今回の作業に当たっては次のサイトに書かれている方法をそのまま実行したのみ。
namalog仮設伍号機» Blog Archive » Galaxy SⅢ(SC-06D)でバージョンアップ後もrootを取る。
 なかなかお手軽な感じだったので root 化への意欲が出た次第。

 用意するファイルは XDA に存在するので、直リンするのもアレだしフォーラムへのリンクとする。ここを “stock recovery” でページ内を探せば良い。
 Odin に関しても同様に XDA より探してきた

 このファイルを用意するところが面倒だったけど、作業自体は楽に行えた。初代 Galaxy S でこの手の作業は沢山やって居たのが功を奏した。
 ”sgs3_rooting_supersu_v3.zip” を本体に置いてから Download Mode に入り、CWM を Odin で焼くと、焼き終えたら自動で再起動がかかる。この再起動後にすぐ Recorvery Mode で起動する必要があるのだが、Recorvery Mode に入り損ねるとまた最初からやり直しになるのが少々厄介だった。

 取り敢えずこれで TitaniumBackup を用いた完璧なバックアップが出来るようになった。カスタム ROM に関しては入れたいな~と思ったらやってみよう。

著者プロフィール
ぶっち

本格的に PC へ触れ始めてたのは 1990 年位から。
興味は PC 全般。OS は Windows と Linux などを嗜む。
プログラマやネットワークエンジニアを経てフリーに活動している 40 代も後半に入ったおじさんです。

ぶっちをフォローする

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.