Windows 10 のメジャーアップデートで Build 10586 へ。

Windows
この記事は約2分で読めます。
この記事は最終更新日より 1 年以上経過しています。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。

 Windows10 初のメジャーアップデートである Build 10586 がリリースされて 3 日程経過したが、特にヤバそうな話しも聞かなかったので Windows Update 経由でアップデートする事にした。
 当初は普通に「Windows Update なんだろうな」と思っていたが、処理を見ているとなんだか Windows8.1 からアップデートインストールしている時のそれと同じ様な状態になったので、Windows Update 経由で Build 10586 の Windows10 イメージを落として来てから OS のアップデートインストールをしているのだろうなと思う。
 割と時間のかかる処理だったからこれから行うのであれば時間に余裕のあるときにアップデートするのが良いだろう。


 アップデート完了後の初回起動時には Corsair の簡易水冷である H100i のユーティリティ CorsairLink2 が H100i の状態を読めなくなっていたので、最新版を落として来て入れ直しする事になった。最新版では問題無い動作をしてくれたので一安心。
 その他、Ctrl キーと Caps キーを入れ替えていたりしてたけど、その設定は飛んでいたし IME が MSIME にされていたから ATOK に戻した。地味に細かくカスタマイズしていた物は要確認としたほうが良い。

 見た目で直ぐに気付くことと言えば「アクティブウィンドウのタイトルバーに色が付いた」なんて事だろう。これは何気に嬉しいポイントだ。
1115_windows10_10586_01

 スタートボタンを右クリックすると現れるメニューも配色が変更されていた。
1115_windows10_10586_03

 地味なところでは環境変数が編集しやすくなっていたり……
1115_windows10_10586_02_env_path

 この Build 10586 自体では以下の点が主な更新内容となっている。
 ・パフォーマンス改善
 ・UI の改善
 ・Edge の強化や不具合修正
 ・その他細かい修正
 ・Cortana のサポート

著者プロフィール
ぶっち

本格的に PC へ触れ始めてたのは 1990 年位から。
興味は PC 全般。OS は Windows と Linux などを嗜む。
プログラマやネットワークエンジニアを経てフリーに活動している 40 代も後半に入ったおじさんです。

ぶっちをフォローする

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.