画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。
昨年から共に暮らしているハムスターのチロさん。お尻の毛が抜けてハゲてきていた物の 2 週間くらい様子を見てみて~と頂いた方から言われて様子を見ていた。
しかしこれが生えてくる気配も無いので動物病院へ連れて行くことにした。ちょうど 10 年ほど前にウサギのモコさんがお世話になっていたところに。
みたところ皮膚に炎症は無いから塗り薬で OK との事。
あとは床材として木のチップは止めましょうと言われてしまい、それなら何が良いのかなと返したら紙製のペレット状の物があるとのこと。
サンプルを上げるっていわれたけどチロさんには早く毛が生えてきて欲しいので「いえ、それ買います」と即決。筆者のおでこの毛はもう生えてこないので責めてチロさんだけでも……!! と。
帰宅して Amazon.co.jp みたら売ってたしやっぱ安いやねぇ。
でもって直ぐにこれ全交換。環境がいきなり変わってストレスになるだろうけどここは一つ人間側のわがままだけど頑張って貰おうと。
ただしこのペパーレミックスは容量が 6L しかないので、初回の全交換で 2/3 を使う感じになった。直ぐに予備分を買っておかねばだ。
それとエサに関してもハムスターセレクションだけで良いって強く言われた。写真に写ってるビスケットみたいなオヤツはこのサイズですら 1 日 1 枚も要らないとかなんとか。
ハムスターセレクションのサンプルも 2 種類頂いてきたので、エサ入れに入れて食い付きがどんな物か様子を見て行こうと思う。
ちゃんと食べてくれるようであればエサも切り替えていく方向になるかなと。
ハムスターのチロさんも我が家に来てまだ 1 年と少しなのでまだまだ長生きして欲しい。
自分で調べた結果だけじゃなくて、やっぱ知識ある人の直接的な意見も大いに参考になるから上手い具合に取り入れて行ければいいなと。
コメント
(ハムスターの行動範囲)
リスの生涯的な行動範囲についてググったところ
だいたい1km
その1kmを人間で置き換えると、35km程度で
15倍程すればいいという感覚になるわけだが、3m弱で50mになるが結構微妙な距離で
人間の場合は近所スーパーが約800mってとこなので(距離そのものは足りてない)
3mあれば家としては大豪邸なわけだが、生活そのものとしては狭い。
テーブルサイズの広さに高さが同じだけあれば人間でいう、ふつうの家くらいな感覚になる(ストレス減少ボーナスの獲得)
猫の場合は適当に一緒に出掛けるんで飼い主の家はまあまあ狭くても、生活としての広さそのものは事足りている。ハムスターがそれを必要としていないというわけではなくて
野生の場合は
食料を備蓄しなおすことが必要になるから
その都度疲れては終わって、翌日からの数日だけフリーになるを繰り返す。
ゆえに食料が無限に供給されると生活が狂うわけではないのだが、生活範囲の最大値をとれてしまうので、すごしやすい環境と条件を選べるようになる(ペットはそこに障害があるわけよ。)
ハムスターの知能が進化しないというかは
ハムスターのサイズそのものが、砂利の大きさと比べてそんなに大きくないから石器文明とかに発展できない。身長が2倍3倍になっていくと、図工を始められるようになる。
ハムスターはそのサイズに届くことはないそれと
野生では天敵が圧倒的に多いのと水分を得るのも難しいので
1日の多くをそういう部分で消耗するが、ペットの場合はそれがなくなるので時間が余りだすということやね。ハムスターの1hは人間でいう3h以上に相当すると仮定すると
(半夜行性とも、さらに仮定するけど。)
つまりは、ナイトタイム中は電気つけちゃダメ。
月明り程度なわずかな照明のみ、1日が1/6等分くらいになってるんちゅうやろかと。
というかは
ハム太郎の世界は「完全な」(までの)本気のファンタジーで
ネコ太郎とかニャンちゅうだったら可能な現実
ハム太郎と小学生は基本的に相性がバツグンなんだけど、中学からは生活環境の内容が合わなくなる。
(11歳とかは学校の都合いうかは、チートなCASEであっても最速でそこでLv99になる、そのくらいに時間がかかるゆえ、通常攻略/ふつうの生活なら外で遊ぶ時間がまだ残ってる年齢が11)
ハムスターは
テレビとかゲームの動画をほぼ認識しないってわけよ
物体そのものは認識するけど。だから
人の手で環境を入れ替える(年52回ほど)それでだますっきゃねえかも
ゲージのサイズがテーブルくらいな大きさにまでしかとれないから、4ブロックにわかれてたらその3ブロックが同時に1週間ごとに違うブロックになっての、1ヶ月とか3週でループするみたいな。A版B版C版 ABC ・・・って感じ
外に出かけるときにつれてくことも可能だが
その時間が短いんよね、ふつうは。あと自由にもさせてあげられんしさ(まじ逃走されるし)。
釣りに同伴させたら気づいたら消えてるとかもあってと。
猫になるとそういうのは一気に減るけど。
ハムスターはペット言うかは観察系動物ちゃうかなと?、ふれあいハウス的な要素は2割くらいで(猫だと半々とかね、犬になると7:3やからややこいとか。)
無理して犬を店で買うくらいならハムスターのほうがよっぽど楽ってなどなど、それさえ無理なら猫以上はもっとむりとかよ
放置可能な時間が生態系の都合で8割もあるからってとか。
観賞も兼ねてるなら
もうちょっとちゃんとスケール上げた方がいいと思う派(共存な意味で)
ハム太郎はファンタジーなのでリアル側ではそれを期待してはいけない罠的な。