この記事は最終更新日より 1 年以上経過しています。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。
サーバーメンテとファイルサーバー導入 & テスト & 稼働までの作業で完徹こきました。
現在よれよれでございます。
なにが書きたいかってーと Samba いいなこれ…
サーバーメンテとファイルサーバー導入 & テスト & 稼働までの作業で完徹こきました。
現在よれよれでございます。
なにが書きたいかってーと Samba いいなこれ…
コメント
俺も大学卒業してから、SEという肩書きを背負いながらPGをやってきて
今年8月からインフラ管理を任されたりしてますww
まったく
サーバーメンテとファイルサーバー導入 & テスト & 稼働ということは
はじめてなので、一個一個経験しながら学習できるので
毎日が充実している反面、疲れもひとしおでございます・・・・・・
あ~、6年くらい前のラグハイム~エタカの日々に戻りて~wwwwwwwww
ではではぶっちもがんばれ!!!
俺もがんばる!!
コメントどもっす! (顔文字がでない PC からかいてます 笑)
自分も昔は PG していた経歴ありです。言語は Tcl/Tk on HP-UX。
官公庁のシステム開発プロジェクトに入社(中途) 2 週間で混ぜて貰いました (汗
まぁそれはおいておいて、インフラ管理となれば L2~4 までいじり倒してから
TCP/IP(IPv4, IPv6) がっちし身につけて、次に UNIX 系で DNS 弄ると
インターネットの基幹が見えてきて、さらに MTA やらなんやらかんやら~~~
ってなってくからまだまーだ楽しめますよ。
個人的に興味あるインフラ系の物といえば IPS のコンプライアンスですかな。
以前会議でこのコンプライアンスの話題がでてから頭に染みついてしもた。
そう言う自分はインフラまったくダメな人間で、UNIX 系ばかりです orz
一応 TCP/IP なんちゃら入門編という技術書はかってありますが…。
個人的なインターネット起源のバイブルは「マスタリング TCP/IP 入門編」と
「DNS & BIND」この 2 冊ですかな。おすすめっす。
嗚呼、技術的な事になると長文になる… (爆
まぁ療養中で家に居ること多いけど日々勉強ですわ