2016-01

Diary

養生テープとマジックテープを使ってリモコンを壁にくっつける

 今日はダイソーに行って事務用品やら防寒対策品やらを買いに行ってきた。その際、マジックテープでリモコンなどを取り付けるってな製品を見つけたので、昨日買った透明な養生テープと組み合わせると気軽に壁にくっつけることが出来そうだと思ったのでやって...
Review

AVANTEK AD300-2 超音波式加湿器のレビュー

 この度 Amazon に出店している Claybox Limited より AVANTEK AD300-2 超音波式加湿器の提供を頂いたのでレビューをお送りする。
Review

SoundPEATS B10 カナルタイプイヤホンのレビュー

 この度 SoundPEATS より SoundPEATS B10 というカナル型イヤホンの提供を頂いたのでレビューをお送りする。  リモコンも無しの至極シンプルなイヤホンの製品となる。
Review

SoundPEATS P1 Bluetooth 対応 2.1ch スピーカーのレビュー

 この度 SoundPEATS より Bluetooth 対応 2.1ch スピーカーである SoundPEATS P1 の提供を頂いたのでレビューをお送りする。この手の製品ではあまり見かけない 2.1ch 構成であるため低音に期待。
Review

Omaker 両端リバーシブルな MicroUSB ケーブルのレビュー

 この度 Omaker よりリバーシブル MicroUSB ケーブルの提供を頂いたのでレビューをお送りする。  USB Type-C でも無いのにリバーシブルを実現しているこのケーブルは非常に面白くて便利。
Review

Aukey PL-WD01 モバイル端末用 18mm 広角レンズのレビュー

 Aukey Japan よりモバイル端末用 18mm 広角レンズ PL-WD01 の提供を受けたのでレビューをお送りする。
Review

Aukey PL-BL01 モバイル端末用 x2 望遠レンズのレビュー

 Aukey Japan よりモバイル端末用 x2 望遠レンズ PL-BL01 の提供を受けたのでレビューをお送りする。
Software

x265 で偽色とバンディングが気になった。

 TS ファイルを x265.exe で HEVC エンコした物をボケーっとみていたらバンディングが気になったので、x264.exe もひっぱりだして静止画を目視比較なんて意味があるのか分からない事をした。
Review

Simble WiiU ゲームパッド USB 充電ケーブルを購入

 数年前、長男に買ってあげた WiiU のゲームパッドの充電ケーブルの端子を次男が噛み砕いて破壊した。それならまた充電アダプタを買えば良いかなと思ったけど、なんだか結構な値段がする。  たしか 3DS なんかは百均で USB 充電ケーブルが...
Diary

Majestouch の修理をしたり

 ひとつ前の記事で「スペースキーがー」なんて言ってメンブレンのキーボードを引っ張り出してきたが、このまま捨ててしまうのも勿体ないので、どうせなら修理してみるかなと挑戦してみた。