2022-02

Diary

ジョイントラックに載せたネットワーク機器を USB ファンで冷やす

はじめに 先日、ダイソーのジョイントラックにネットワーク機器を載せて冷却性を上げてみたところだが、使用した FAN は 12V 駆動の物を USB 直の 5V 駆動としていた。 無風よりはマシ程度だっ...
PC

ASUS 用の互換 TPM 2.0 モジュールを購入してみた

はじめに AMD Ryzen 環境であれば Firmware TPM (fTPM) という機能が CPU に内蔵されている。 なので別途 TPM モジュール (Discrete TPM = dTPM)...
Diary

ダイソーのジョイントラックにネットワーク機器をマウントした

はじめに ネットワーク機器はなんとなくの適当でサブマシンのディスプレイ裏へ置いていた。 でもこれ、スチールラックみたいな物へ縦方向にスタックさせた方がコンパクトに収まって冷却性も確保できたりと良いこと...
Diary

「PayPay あと払い」に申し込んでみた。

はじめに 昨年あたりからぼちぼち使い始めた PayPay。 なにやら 2022/02/01 10:00 より「PayPay あと払い」というサービスが開始すると言うことを数日前に知った。 普段の決済は...