画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。
はじめに
2020 年も始まって早々、パチスロの調子がすこぶる良い。
凱旋を打っているので勝ちにしろ負けにしろ額がデカいのだが、大きい額で連勝していたもんだからまた物に残して置こうと言うことでアレコレ買ってみた。
買った物
最初は Corsair H100i という 240mm 簡易水冷が 5 年目で、今後に不安があるからという理由で Corsair H150i PRO RGB を購入した。17,629 円だった。
同時にグラフィックカードホルダーの見た目と光かたに飽きてきたので今度は違う物をポチってみた。
で、最後に CPU となる AMD Ryzen 9 3900X と Corsair LL120 をポチったという流れになる。
あとは CPU グリス。塗りやすさと熱伝導率に定評のあるシミオシグリス (通称ネコグリス) も購入した。
これらは 1 週間ほどかけてその時の所持金に相談した上、更に熟考した上で購入を行った。
メインマシンリビルドログ
CPU と簡易水冷の交換を行うので PC の配線を外し、テーブルの上で作業を行った。
先ず簡易水冷である Corsair H100i を取り外す。
AMD 特有のスッポンをする事も無くあっさり過ぎるほど簡単に水冷ヘッドを外す事が出来た。
使用していたグリスは通称熊グリスと呼ばれるアレである。
次に CPU を交換。3700X から 3900X へのアップグレード。正直メチャクチャ悩んだ行為。
自分に 3900X は本当に必要なのかな…… って。でも悩むくらいなら行っておけといったかんじになった。
グリスは猫グリスをマスキング塗りでキメる。
このグリス、熱伝導率が高い部類なのに伸びが非常に良く、必要最小限の消費量で塗りが完了してしまった。
過去最高に塗りやすいグリスだった。評判がいいだけの事はあるなと。
でもって簡易水冷も交換するので Corsair H150i PRO をケースフロント側にマウントしてあげた。
Corsair iCUE 465X RGB というケースを使っているので、フロントには元から LL120 というファンが 3 つ標準搭載されている。これをプッシュ側として用い、H150i 付属のファンはプル側で 2 つ使う事にした。
ケースの構造上の関係によりプル側は 3 つのファンを付ける事が出来ないから仕方が無い。
プッシュ 3 プル 2 の変則構成だが十分冷えてくれるだろう。
それからグラフィックカードホルダーの交換も行った。
今回購入したホルダーは支持部の素材が金属製なので保持力も高く、アクリル素材も使われているから見た目も非常に良い。
かなり気に入った。
最後にケーストップへ LL120 を追加してあげた。これによりケースに取り付ける事の出来るファンの数が MAX となった。爽快。
ちょっと面倒だけど裏配線にも多少手を入れてまとめられる部分は結束バンドを付け直すことでまとめて置いた。
完成
当然 (?) 一発動作 OK で無事にリビルド完了と相成った。
これで恐らく「暫くは何も弄らなくて問題ないスペック」に仕上がったハズ。
今回交換した個々の製品に関しては追ってレビュー記事を上げていこうと思う。
おわりに
スロで勝ったらまたそれを投資するんでなくて物にも残して置くようになってからマシンのアップグレードペースが上がって来た。
これで当面はメインマシンに金を掛けることも無いだろうから、またスロで勝てるような感じならサブマシンにも手を入れていきたい所だ。
あくまでスロは遊びの一環なのでのめり込みすぎには要注意…… としないと。
コメント
3年くらいは現役で行けそうですね(^o^)
でも最近のAMDの勢いを見ると怖いですね(;・∀・)
こんばんは。コメントどもです!
FX-8350 で 5 年戦ったので 3900X なら同程度戦えそうな気もしますw
ずっと AMD の CPU を使い続けて来たので、今のこの勢いは嬉しい限りです(*´∀`)
初コメ失礼します。
自分もスロやパチで勝ったお金でPCのアップグレード等を行っているので親近感が湧きました!
また覗きに来ます!
コメントありがとうございます!
うちの家計は小遣い制なので、スロで大きく勝たないと PC パーツが買えないというなんかアレな感じで。
ジャグラーで増やして凱旋で一山当てるというパターンで、一山当てたときだけこうして PC が強化されますw