OpenSSL でサーバー証明書再作成

Linux
この記事は約1分で読めます。
この記事は最終更新日より 1 年以上経過しています。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。

http で始まるアドレスの Web サイトはデータノーマル垂れ流し通信。
https だと送受信共に SSL 通信を用いた暗号化経路を通ってデータが来る。
その為、データを中継するネットワーク間やらなんやらからデータを保護する
目的で多用されている。例えば通販とかの個人情報入力フォームとかね。

こいつをうちのサーバーでも出来るようにしていたんだけど証明書に初めて
知った物があったので再度作成してあげた。たいした物じゃないんだけど「ワイルドカード証明書」ってなやつで、VirtualHost
を増やしていっても証明書を各々で作って行かなくてもいいという楽な代物。

久々に証明書つくって自己認証局で認証してーとか大変だった。
OpenSSL はほんといろんなプログラムから利用されていて、セキュアな環境に
直で関わる部分だけある。むずいっす orz

著者プロフィール
ぶっち

本格的に PC へ触れ始めてたのは 1990 年位から。
興味は PC 全般。OS は Windows と Linux などを嗜む。
プログラマやネットワークエンジニアを経てフリーに活動している 2 児の父な 40 代半ばのおじさんです。

ぶっちをフォローする

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.