今日の出来事 ~2025/04/23

Diary
この記事は約2分で読めます。

パチの調子がすこぶる良かった

 お陰でブログ更新が 10 日止まる原因にもなっていた。
 もういい歳なもんで、1 日パチ屋にいて帰ってくると体力がもう限界近くにきていたり、翌日なっても回復しきらないままだったりで……

 で、最近面白いと思ってハマっているのが「大海物語 5 ブラック LT99ver.」という台。
 1/99 の甘デジだけど、70% 通して ST 引いて 39 回転のうちに 1/41 の 40% とったらあとは 4 分の 1 で LT という、LT が現実的な台で割と引ける。
 当たりの連発と効果音に脳みそ焼かれたおっさん誕生だった。

 おかしいくらいに LT が続いて逆にドン引きしてたけど、自己記録達成と言うことで。

ミラーレス一眼を買った

 パチでお小遣いが増えても、ボケーとしていたら全額パチ屋に戻す事になる確率が非常に高いので、ここは大きな物に残しておくこととした。
 購入候補としては Galaxy S25 or GeForce GTX5060Ti or SONY α6400 の 3 択だった。

 スマホはそのうち分割で買った方がイニシャルコスト落とせるしなぁーとか、グラボ買ってもエンコくらいだしデジカメがあれば AI ノイズ除去で性能欲しいけどカメラ無いし。

 なんて考えていたら SONY α6400 がグッとポイント高いなと。
 嫁さんに話ししても「家族の写真撮れるからいいね」とか言われたし「それもだ!」ってことで。

 ボディとレンズも欲しいからダブルズームレンズキットを選んだ。
 16-50mm と 55-210mm のレンズが付いてきてお得感が半端無い。

 購入に関しては 2025/04/21 に 価格.com で最安値を調べてみたらボディがシルバーの奴が 118,700 円。ブラックが 126,500 円だったので、かなり迷った挙げ句、値段を取ってシルバーをポチッと行った。
 たまにはシルバーボディなカメラもクラシックぽくて良いかもしれない。

 その他アクセサリー類はレンズプロテクター 2 つに α6400 の液晶保護ガラスフィルムを注文しておいた。

 トータル 122,000 円程で良い感じにミラーレス一眼が揃う感じに。
 SD カードやらは昔 Nikon D3200 で使っていたものが何枚もあるんで流用と。三脚やスピードライトもとってあるし、良い感じに写真が撮れるようになれたら嬉しい。

 尚、α6400 は 2025/04/23 の夜指定で配達されるので、首を長くして待っている状態。
 また届いたら簡単な記事に残しておきたいと思う。

著者プロフィール
ぶっち

本格的に PC へ触れ始めてたのは 1990 年位から。
興味は PC 全般。OS は Windows と Linux などを嗜む。
プログラマやネットワークエンジニアを経てフリーに活動している 40 代も後半に入ったおじさんです。

ぶっちをフォローする

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.