PC

PC

ひさびさベンチマーク

デスクトップとノート両方でやってみあした。 使用ソフトは CrystalMark2004R。本日付で最新版を入れ直してベンチ。 何も起動してない時って少ないからあんまベンチできないんだよね (汗 ボトルネックは HDD のアクセ...
PC

音楽環境変更してみたり。

朝っぱらからまた弄ってみたり。 分解して売却した 2nd マシンに繋いでいた ONKYO GX-70AX の方が音楽再生に 関しては音質が上だったので、こいつを使おうとケーブル引っ張ってきて残ったデスクトップへと 接続してやった。 マッ...
PC

こいつはやばいケースきた

前も記事かいたんだけど、「Antec P180 Ver1.1」っつーケースがめちゃくちゃ 欲しいとか書いてたんだけど、最近になって「P182」てのがでたそうな。 そして更に今日メールで届いた情報。 From TSUKUMO 日本限定 40...
PC

最近購入した小物。

まずはこれ。 ドスパラオリジナルブランドのメカニカルキーボード。 「DOSPARA dPRO-MKB109J1(W) メカニカルキーボード 日本語109キー」 マルチメディアキーとか最近流行の物は一切ない至極スタンダードなキー配置です...
PC

ぶっち厳選 PC パーツ紹介 ケース編

今回を初回として複数回に渡り、ぶっちが使用している物やお薦め PC パーツに関する 紹介をしていこうかな思います。 初回はいきなり PC ケースから(ぉ セカンドマシンで使用している「ドスパラ dPRO」ブランドのケース。 電源は...
PC

デジカメ用の互換バッテリー到着

先日、自分が所有するデジカメである「LUMIX FX01」の予備バッテリーとして互換品を 購入してみました。 純正品だと家電店で 5250 円する代物。 互換品だと「消費税 + 送料 + 手数料」でなんと 821 円! しかも互換バッテリ...
PC

各 PC のベンチマークを載せてみる。

使用したベンチマークソフトは CrystalBenchmark 0.9.119.310 となる。 昔なら HDBench が定番だったんだけど、最近ではこいつですね。 まずはメインマシン。 そしてセカンドマシン。 大体のスペックは...
PC

Main PC キーボード交換

Main PC とはいっても 90% 以上はネトゲ専用になっているんですけどね。はい。 今現在やっている "LastChaos" ではファンクションキーを使わない設定でプレイ しているし、文字入力もローマ字入力しかしないしとかなんとかで...
PC

CHIPSET FAN 停止で交換 + α

先日、ASUS Probe ってソフトが FAN 停止のアラートが出た。 このソフトは CPU 温度とか監視してくれる物で、メインマシンは常駐させている。 停止した FAN は CHIPSET(NorthBridge) であったりした。 応...