2016-04

Diary

ひと月たたずに Realforce へコーヒーをこぼす。

 Majestouch 時代にはうどん位しか豪快にこぼさなかったけど、今回 4/7 に買ったばかりの Realforce には缶コーヒーをこぼしてしまった。高いキーボードほど気を使うはずなのについうっかりやらかしてしまった。
Review

Yoofor SFK-KS03 / デジタルクッキングスケールのレビュー

 この度 Yoofor JAPAN よりデジタルクッキングスケールのご提供を頂いたのでレビューをお送りする。  本製品は 5kg までの重量を 1g 単位で計測することが可能なデジタルスケールであり、天板の形状がピンクのハート形だから女性向...
Review

Aukey CB-MD3 / Quick Charge 2.0 対応 MicroUSB 充電ケーブルセットのレビュー

 この度 Aukey Japan より Quick Charge 2.0 対応 MicroUSB 充電ケーブル 3 本セットをご提供頂いたのでレビューをお送りする。  本製品は USB Type-A to MicroUSB の QC 2.0...
広告

[PR] Claybox Limited より PLEMO, AVANTEK ブランドの割引き情報

 Claybox Limited より PLEMO ブランド、AVANTEK ブランド製品の割引き情報を頂いたので広告。
Review

AVANTEK ELF-B3 / 夜間センサーライトのレビュー

 この度 Claybox Limited より AVANTEK ELF-B3 のご提供を頂いたのでレビューをお送りする。  本製品はコンセントに直付けするタイプのセンサーライトで、センサーが明るさを検知して周囲が暗くなると LED が点灯す...
Review

PLEMO EM-460 / 立体形アイマスク 冷暖対応ジェル付きのレビュー

 この度 Claybox Limited より EM-460 / 立体形アイマスクのご提供を頂いたのでレビューをお送りする。  本製品は普通のアイマスクに冷暖対応のジェルシートが入ったキャラクター物のアイマスクである。ジェルシートを冷蔵庫に...
WordPress

アフィリエイト系リンク全てに rel=”nofollow” を

 Google 推奨というなんだか踊らされている感があるのだけど、筆者としては Google に頼った検索等々を行っているので今のうちに対策をしておく事とした。  アフィリエイトなどの広告リンクに関しては nofollow とする事を推奨し...
Software

Cyberfox 45 以降でもタブグループを活用するメモ

 Firefox 45 以降タブグループ機能が削除され、当然その影響は Cyberfox にもそのまま出ておりタブグループが使えなくなってしまった。  筆者はタブを沢山開きつつ、カテゴリ毎にタブグループを分けるような閲覧方法をとっていたので...
雑記

そういえば…… ぶっちろぐ 10 周年とっくに過ぎていた

 先月 3/26 でぶっちろぐ WordPress 移行後 10 周年を迎えていた。すっかり忘れ居ていたようだ。  ブログ開設当初からは色々と趣旨が変遷しており、専ら最近ではレビュー系記事が大半を占めている状況の中、パチスロも止めていたはず...
Review

Aukey PF-C1 / スマートフォン用偏光レンズのレビュー

 Aukey Japan より PF-C1 スマートフォン用偏光レンズのご提供を頂いたのでレビューをお送りする。  本製品はスマートフォンのカメラのレンズにクリップで固定することにより、偏光レンズ (フィルター) として使用出来る製品である...