Realforce

Review

Realforce 向け FILCO ウッドパームレスト用滑り止めクッションに貼り替え

はじめに 先日何気に FILCO のキーボードラインナップをボケーっと眺めていたらウッドパームレスト (リストレスト) のオプションで PORON の滑り止めが出ていることを知った。 通常、4mm 厚...
Diary

タイプウェル国語R でタイピングの練習が再び加熱 (9 年ぶり)

 ちょっと前にキーボードを Realforce にした事から、再びタイピングの練習なんて物が再燃してしまった。 過去を振り返りつつ、最新の記録もペタっと貼ってみようかと思う。
Diary

ひと月たたずに Realforce へコーヒーをこぼす。

 Majestouch 時代にはうどん位しか豪快にこぼさなかったけど、今回 4/7 に買ったばかりの Realforce には缶コーヒーをこぼしてしまった。高いキーボードほど気を使うはずなのについうっ...
PC

サブマシンのキーボードを Majestouch に交換

 メインマシンのキーボード入れ替えに伴い、FILCO Majestouch の 108 Key なキーボードが余ったので、Logicool K270 というワイヤレスキーボードを外して入れ替えをした。
PC

FILCO ウッドパームレストを Realforce 用に弄る

 一昨日購入し、昨日届いた Realforce 91UBK。パームレストにはタイトル通り FILCO のウッドパームレストを使用していた関係上、勿体ないのでそのまま使おうと工夫をしていた。 今日になっ...
PC

遂に買ってしまった Topre Realforce 91UBK が到着

 2010 年 5 月から FILCO の 91key なキーボードを使い、2015/06 にチャタリングやらなんやらと故障したので廃棄。サブマシン用にしていた同茶軸フルキーを今日、この日まで使ってき...