この記事は最終更新日より 1 年以上経過しています。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。
現在、プリンタは Canon MG6230 を使用して居る。ELECOM の詰め替えインクをひたすら使っているけど、不具合も無く使えている。
そんな詰め替えインクも 5 回分使いきった色があるので、さてどうしようかなと。
一番簡単な選択肢としては、同様にして詰め替えインクを購入して詰め込む事。だがしかし、純正のカードリッジに繰り返しインクを注入して使用するのだから、なにかと劣化してきていそうでなんか怖い感じ。たしか 5 回ほどの詰め替えを目処にカードリッジは交換した方が良いとかなんとか説明書に書いてあった気もしたが。
かといって純正カードリッジはちょっと高いよねーって思うと Amazon なんかで売っているエコリカのリサイクルカードリッジに目がうつる。
エコリカ キヤノン BCI-326+325/6MP対応リサイクルインク 6色パック EC-C326+325/6A 残量表示対応 【エコリカ封筒パッケージ】
- ecorica
- 価格¥3,941(2025/04/09 18:48時点)
- 発売日2014/10/20
- 商品ランキング8,859位
Canon 純正 6 色セットだと 4,600 円になるところ、こっちは大体 3,700 円くらいに。この 900 円をどう取るか~ってなるね……
リサイクルだと最低 1 回は使用されたカードリッジだから、そこから更に詰め替えていくとなると若干不安感もあるけどコストを考えれば「エコリカを買って使用後詰め替え」になるかな。
この記事を書くまではエコリカでも~と考えて居たけど、純正カードリッジの値段を見て比較すると 900 円という半端な差に悩んでしまうな……
Canon インクタンクBCI-326 (BK/C/M/Y/GY) + BCI-325 マルチパック BCI-326+325/6MP
- キヤノン
- 価格¥5,980(2025/04/10 07:08時点)
- 発売日2010/09/09
- 商品ランキング1,899位
詰め替えに関しては、既にリセッタを持っているので「無しバージョン」が安く買える。
【2011年モデル】エレコム 詰め替えインク キャノン BCI-325 BCI-326対応 5色セット 5回 THC-MG5230SET
- エレコム(ELECOM)
- 発売日2011/04/13
- 商品ランキング314,069位
【2011年モデル】ELECOM キヤノンインクジェットプリンタ専用詰め替えインク BCI-326対応 グレー 5回 THC-326GY5
- エレコム(ELECOM)
- 発売日2011/04/11
- 商品ランキング351,415位
コメント