この記事は最終更新日より 1 年以上経過しています。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。
はい、ヘタレ止めです。
64bit な Linux で急いで構築出来るほど力量がありませんでした orz
後日仮想マシン使って勉強をしたいと思います。
なにより一番苦労するのは /lib, /lib64 の管理と依存関係。
CentOS 5.2 Final X86_64 って 32bit Binary も実行出来るよう、上記のように
2 つのライブラリパスがあったりするんだけど、逆にこれのおかげでビルド転けてメンドイ
手作業でソース直したりってのがもう時間かかりすぎるし、次から次へと似たような問題多発。
稼働ホストとのリプレイスが更に遅れそうな悪寒がしたので、CentOS 5.2 の 32bit 版に
入れ直します。別に 64bit から 32bit にしたからと言って構築中ホストの性能が云々
ってのはほっとんど無い。
なんせメモリは 1GB のみだしなにも無理して 64bit にする事もないわなーってことで。
そんなわけで、今まで構築した分のサーバー設定を全部バックアップとってからまとめて
稼働ホストに scp ですっ飛ばす予定。
明日中にでも OS のインスコくらいはやっておくか…
コメント