Owncloud のパーミッション設定スクリプトのメモ

Linux
この記事は約2分で読めます。
この記事は最終更新日より 1 年以上経過しています。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。

 現状、CentOS6 上にて yum を用いて OwnCloud オフィシャルサイトに書いてある通りにリポジトリを追加して RPM パッケージをインストールしている。自身で運用している Web サーバーの動作モデルによってはパーミッション設定はまちまちなので、スクリプトで一括設定した方が間違いも起こらないし楽になる。
 幸いにもドキュメントを読んでみると便利なスクリプトも転がっていたからメモ代わりにペタっと貼っておこう。

#!/bin/bash
ocpath='/var/www/html/owncloud'
htuser='apache'

find ${ocpath}/ -type f -print0 | xargs -0 chmod 0640
find ${ocpath}/ -type d -print0 | xargs -0 chmod 0750

chown -R root:${htuser} ${ocpath}/
chown -R ${htuser}:${htuser} ${ocpath}/apps/
chown -R ${htuser}:${htuser} ${ocpath}/config/
chown -R ${htuser}:${htuser} ${ocpath}/data/

chown root:${htuser} ${ocpath}/.htaccess
chown root:${htuser} ${ocpath}/data/.htaccess

chmod 0644 ${ocpath}/.htaccess
chmod 0644 ${ocpath}/data/.htaccess

 主に弄るであろうところは “htuser” の所。mod_php で動いていればこのまま apache で良いだろうし、php-fpm や mod_suphp 等でユーザー権限にしているようであれば任意の物に書き換えれば良いだろう。
 同様にして 0640 の所や 0750 のパーミッションも変更する必要があれば行う。

著者プロフィール
ぶっち

本格的に PC へ触れ始めてたのは 1990 年位から。
興味は PC 全般。OS は Windows と Linux などを嗜む。
プログラマやネットワークエンジニアを経てフリーに活動している 40 代も後半に入ったおじさんです。

ぶっちをフォローする

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.