画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。
セキュリティ対策ソフトとして ESET 8 を購入して使っているが、ESET 9 が昨日リリースされていたようだったので、バージョンアップして使って見た。
サクッと注意点だとか使い心地を書いてみようと思う。
ESET 9 導入方法
次のオフィシャルサイトの情報通りに行う。
基本的にはプログラムをダウンロードして ESET 8 が入っていても上書きインストールを行う。インストール完了後にはウイルス定義データベースのアップデートを行えば良い。
https://eset-info.canon-its.jp/support/versionup/ess.html
UI の変化
なんかこっちを見ている。
大項目として新機能のインターネットバンキング保護へアクセスし易いように下部への表示がある。
ツールメニューの階層が変化
先ず ESET 8 の時のツールを開いた所を見るとこうなる。
これが ESET 9 では左の項目よりツールをクリックしても同様な表示にはならない。
ここから更にその他のツールをクリックしてやっと ESET 8 と同様の階層に辿り着くことが出来る。
この点はちょっと残念。ログ確認なんかは ESET の UI 操作でよく使うから、マウスクリック 1 回分でも増えると操作性が悪くなったかなと感じてしまう。
SSL/TLS プロトコルフィルタリングが標準で有効化
これはちょっと止めて欲しい。直ぐ次の様に OFF とした。
これは、例えば Web ブラウザで SSL 若しくは TLS で暗号化経路を通して通信を行っている場合、Web サーバーとブラウザ間で行われている暗号化通信の間に ESET が割り込んでいる物だと認識している。
そして一旦平文となったデータを ESET がフィルタリングをして不正な物が無いかを検証し、問題がなければ ESET が用意したサーバー証明書で再び暗号化してブラウザに引き渡す動作となる。ブラウザには ESET のサーバー証明書がインストールされるので、外見上の問題は何も無い。
セキュリティー対策としては勿論「あり」な動作だし、不正なサーバー証明書であるかどうかも含めた検証が行われるのでセキュリティーとしては向上するかも知れない。しかし、これによって Web サイトによってはエラーが出て閲覧が出来なくなったりという問題もまた発生するから、良く分からないユーザーが使ったらはっきり言って戸惑う所もあるだろう。
個人的に直ぐ OFF とした理由はまた別にあって、ただ「気持ち悪い」という物だけだ。Web サーバーの動作確認なんかでは証明書が正しく用いられているかを目視したい時もある。そういったときにブラウザの証明書周りの情報をみて「ESET」うんたらとか表示されていたら確認する手間が増えるだけだし。
実際、次の様に ESET 9 への変更点が記載されたページの下の方には、この SSL/TLS フィルタリングでエラーが発生する旨が既知の不具合として記載されている。だったら最初からデフォルト OFF にしてくれても良いと思う。
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/4187
パーソナルファイアーウォール周りの UI が激重
詳細設定 – パーソナルファイアーウォールからルールの編集をクリックし、確認及び編集を行おうとすると表示にもの凄い時間が掛かってしまう。表示項目の名前や有効だとかプロトコルと言った表題部分の横幅を調整するにも一苦労するレベル。
もっともこれは ESET 8 から変わらない事象なのだが、なんで改善しなかったのかと疑問符がいっぱい付く。
この項目に於いては別段、細かく弄らなくても困ることは無く一般的には「ルール付き自動モード」で充分ではあるが、ESET 9 へアップデートした事により ESET 8 で作っていたルールが消し飛んでいたので、改めてフィルタリングモードを対話モードにしてガチガチに設定を仕込んでいる最中となる。よって、確認時にもの凄いストレスとなってしまう。
常時 CPU を占有する
帰宅して PC を起動、戻ってくると CPU 使用率が常に 15% 前後になっていた。8 コア全体の 10% なので、おおよそ 1 コアを占有するような感じになる。
同様の現象が ESET 9 をインストールした環境全てに起こるとも分からないが、サブマシンに入れるのはとりあえずやめておこうかなと思わせてくれる現象だった。
2016/03/22 辺りから CPU を占有する現象は起きなくなっていた。こちら自分の環境が悪かったのか、なにかしらのアップデートで直ったのかは不明。
そんなわけで
ESET 9 にしたらとりあえず SSL/TLS プロトコルフィルタリングは切っておいた方がいいだろうな。という点と UI でツール以下ログ表示の項目への階層を元通りにしてくれると嬉しいなと思う所。
それ以外の動作に関しては何か体感出来る速度向上はないけど、セキュリティー対策ソフトはただひたすら新しい方がいいだろうという個人的運用方法に則って「即バージョンアップ」を行ってみたまでとなる。
追記
2016/03/17 22:00
「パーソナルファイアーウォール周りの UI が激重」の項を追記。重すぎる……
2016/03/18 17:35, 2016/03/23 15:45
「常時 CPU を占有する」を追記 ⇒ 2016/03/23 解決
コメント
ここに書いても良いか迷いましたが・・・
昔エターナルカオス(ラグハイム)をプレイしていた者です。もちろんBucciさんの事は存じております。恐らくゲーム内で一緒にプレイはしておりませんが、貴方のサイトには大変お世話になりました。このゲームが懐かしく思い色々検索していた所こちらのページにたどりつい書き込みしました。
私がプレイしていたのは○○村が存在していたラグハイムの時代からで天空城が実装されたあたりまででした。当時Xenon,Alufaあたりが強かった思い出が今でも蘇ります。(私はメタになったあたりでやめましたが^^;)
Bucciさんのサイトのダンジョン正規ルートの動画などよく参考にさせてもらいました。
早いものでもう10数年は経っておりますがこうやって昔の方を見つけられただけ嬉しく思います。陰ながらこちらのブログ拝見させて頂きますのでこれからも頑張って下さい。
コメントありがとうございます。
もの凄い懐かしいタイトルですね。当時は LagINN なサイトを運営したことで、どこかしら調子に乗っていた節があり、今ゲーム内の言動や行動を思い返すと赤面してしまうのも今では良い想い出です。
今でも尚、私のことを覚えて頂いており、良いお言葉を頂けるのは嬉しい限りです。応援のお言葉まで頂きましてありがとうございます。
とっても良いレビューだと思います。
タダで物を貰って書いているような提灯レビューとは比較にならない程良いレビューです。
最後に一言。
「とても参考になりました。良い情報をありがとうございました。」
お褒めのコメントを頂きまして恐縮です。
この記事に関しては悪い所を抜粋する事で多少なり改善し、より良い物になって貰えればと思って書いた感じです。
他のサンプルを頂いて書いている記事は、自分で客観的に見ると「ああ、提灯くさいかも」と思うこともあったりますが、できる限り公平なエンドユーザー視点で記事を書けたらと思います。