NextCloud のカレンダーに日本の祝祭日を追加する方法

Linux
この記事は約2分で読めます。
この記事は最終更新日より 1 年以上経過しています。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。

はじめに

 NextCloud のカレンダーアプリには日本の祝祭日に関する情報なんて物は当然存在しない。
 かといって手打ちで全部打ち込むのも面倒。
 正直どこかから iCalendar 形式のファイルを頂戴してくれば良いと怠惰な考えをしたら見つけたので日本の祝祭日に関するデータを NextCloud のカレンダーアプリに突っ込む方法を紹介してみる。

日本の祝祭日データを見つける

 Google カレンダーには親切に日本の祝日というカレンダーが存在する。
 該当する表示部分をクリックすると右側に詳細が表示される。
 その中に iCal 形式の公開 URL という記述がある。

 この公開 URLをひかえておく。

https://calendar.google.com/calendar/ical/ja.japanese%23holiday%40group.v.calendar.google.com/public/basic.ics

 

NextCloud のカレンダーアプリに追加

 NextCloud のカレンダーアプリにアクセスして左ペインにある「+ 新しい購読」をクリックしてひかえておいた Google カレンダーの祝祭日に関するデータの公開 URL を入力してあげる。

 これで簡単楽ちんに日本の祝祭日を NextCloud のカレンダーに追加する事が出来た。

補足

 Android 端末で CalDAV Sync というアプリが NextCloud 15 にしたあたりから同期を取れなくなってしまった関係上、カレンダーを弄って居たら本記事のネタに行き着いた。
 で、Android 端末の場合、次の OSS な CalDAV クライアントをインストールしたら問題なくカレンダーの同期を行えるようになった。

DAVx⁵ | F-Droid - Free and Open Source Android App Repository
CalDAV/CardDAV Synchronization and Client

 Google Play から入れようとすると有料だけど F-Droid からの野良 APK だとタダで使える。
 F-Droid 自体は過去に NextCloud Client アプリのベータ版が公開されていた場所でもあるので、個人的には信用しているサイトだから今回は躊躇わずに入れてみた。

著者プロフィール
ぶっち

本格的に PC へ触れ始めてたのは 1990 年位から。
興味は PC 全般。OS は Windows と Linux などを嗜む。
プログラマやネットワークエンジニアを経てフリーに活動している 40 代も後半に入ったおじさんです。

ぶっちをフォローする

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.