PC ケース「Corsair iCUE 465X RGB」を追加でポチっとな

Diary
この記事は約3分で読めます。
この記事は最終更新日より 1 年以上経過しています。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。

 もう今月はパチスロ行かなくて良いわーって止めたつもりだった。
 何だかんだ思いつつ、ついついパチ屋のオンラインデータを見てしまった所「この台絶対出るはずなんだけど何故誰も打たないんだろう」という台 (( スーパーミラクルジャグラー )) があった。
 嫁さんに「これ出そうだから行ってきて良い!?」って聞いてからチャリンコ漕いで行ってきた。
 店に到着後、件の台に着席して 3k で BIG。ジャグ連かまして 100G ちょい回して即止めして +11k 也。読みが良かった様で。家を出てから約 1 時間後にはもう帰宅出来ていたという。

 これにより手持ちと合わせて PC ケースにも手が届くだけの小遣いになったので、ちょっと前からこれ良いな! と思っていたケースを熟考の末ポチった。

 メインマシンのケースはもう Corsair Obsidian 550D を 7 年近く使い続けているので、今回もまた Corsair 縛り。流行の強化ガラスを採用したケースにして中身が見えるようにしたいから。
 550D は冷却性も良くて静音性も高いから全然変えられなかった。そんなもんで 7 年も使ってきたのだけど流石にちょっと設計が古いかなと感じる部分が少しあるので Ryzen 7 3700X と ASUS ROG Strix X570-F Gaming へと組み替えを機にケースも買えてしまおうという訳。
 それと 465X は先月発売されたばかりということで新しい物好きな自分にとってもまた背中を押す一因となってくれた。

 メインマシンのケースが 465X になったら 550D はサブマシンに回す。で、今現在サブマシンで使っている Antec ThreeHundred Two AB は冷却性能は高いけど静音性皆無なので 24-365 で稼働させるマシンとしてはちょっと音がきついかなと。なので廃棄予定。

 今月はスロの調子が良すぎてメインマシンが大きく様変わりする事となる。運が良かったのと思い切りでどんどん欲しい物をポチれて良かったなと。

2019/10/19 14:30 追記

 ちょっと予算オーバーとなるけど、このタイミングじゃないと面倒な事になる!! ってことで追加でこれもポチっとな。

 折角中が見えるようになるんで配線にも少し拘ってみたい。

2019/10/19 18:50 追記

 ケース付属のフロントファン x3 の接続先に不安を覚えたので、これまた予算オーバー中ではあるけど追加でこれも購入。

 これはファンの電源を SATA 電源端子から持って来つつ、PWM 信号のみをマザーボード上から拾ってくる代物。
 なのでマザーボードのファン端子を 1 つのみの消費で抑えられる事になる。これに接続したファンを全て同一回転数で揃える場合に有用な分岐ケーブルとなる。ハズ。

著者プロフィール
ぶっち

本格的に PC へ触れ始めてたのは 1990 年位から。
興味は PC 全般。OS は Windows と Linux などを嗜む。
プログラマやネットワークエンジニアを経てフリーに活動している 2 児の父な 40 代半ばのおじさんです。

ぶっちをフォローする

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.