画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。
www zone は DreamWeaver + 手書きでコンテンツを作って居るんだけど、更新の煩わしさから
CMS の導入で楽をしようと以前からアレコレと何を採用するか情報収集していたりした。
そんで、これいいんじゃねぇのかなってのを入れてみたんだけど想定していた物ではなかった… orz
今回導入してみたのは MediaWiki という Wikipedia 用に開発された CMS。
インスコに当たっては MySQL にユーザーを追加してやってからインストールウィザードを進めていくだけ。
しかし、いきなりエラーに出くわしてみたり。
DB のとあるテーブル(InnoDB)でテーブルサイズがオーバーってなやつ。
これは公式サイトに対処法が載っていたので、テーブルを定義している所の文字数をちょちょっと弄って完了。
次に空白画面しか出てこなくて「あら~?」なんてなって Apache の Error ログを見ると Segmentation Error
なんぞ吐いていたりした。PHP つかった物がセグっちゃってるのはもううちの環境じゃ eAccelerator が干渉して
いるものだとわかりきっているので .htaccess に PHP のアクセラレーターを無効にする記述を追加して完了。
全て完了してデフォな画面を見た感じは良かったけど Wiki だけあって誰でも編集出来るようになっている状態。
これを登録したユーザーのみに変更したけど、他の人も普通に登録できてしまう。
制限を掛けようとユーザー登録のリンクをはずそうにもなんだかとっても面倒臭い。
ランゲージは日本語でいれたのでトップページは「http://~~/トップページ」とかなってうざい。
URI に日本語が入るのをめちゃ嫌うタイプの人間なのでこれはちとダメ。
もちろんこれは変更する事も可能なんだけど、全てを見てみるといじくり回す箇所が多すぎて「だめだなこれ」
で終了 (爆
やっぱ SiteDev2 を使うしか無いかなと思う。
まぁこれはこれでスキンがデフォだと嫌なので自作せんといかんからこれまた時間かかる罠。
設定やスクリプト内をあちこちいじくり回すよりはスキン作った方がまだ楽しみがあるので、また構想練ってから
テスト導入しつつスキンを適用して修正して~を繰り返して www zone のコンテンツを置き換えていこうと思う。
テスト環境用に自宅内 Only なサブドメイン作ってそこで暫く遊んでみるか (*´∀`)
コメント