Linux

Linux

サーバーの HDD 一つ潰して Samba 用にしてみたり

 先日無事に SSD を入れたサーバーも HDD x2 体制から SSD + HDD x2 体制になり、バックアップ用に使っていた HDD を一つ潰せるような状況になった。以前までシステムが入っていた...
Linux

CentOS 7 で tmux をビルドする

 Cygwin 上で tmux するより、サーバー側で tmux を使って attach や detach したほうが使いやすそうだと思った。しかし、yum で tmux を入れようとしたら tmux...
Linux

Cygwin で使っている tmux のカスタマイズ

 最近は特に Linux に触れる時間も長いから、もうちょっと操作性をあげるべく Prefix だけ変えていた状態から .tmux.conf を弄ってみた。 tmux の設定ファイルは記述が独自という...
Linux

CentOS 7 で Intel NIC 82578DM 用ドライバ入れ替えメモ

 CentOS 6 の時は RX DROP は一切無かったんだけど、7 にしてからは VMware 上も実機上も Drop が発生するようになってしまった。こう言う経験は無かったから調べてみたけど、R...
Linux

サーバーの OS を CentOS 6 から 7 にした

 今年の 3 月位から「どうしようかなー!」って悩みながら検証をした時期もあったけど、やっと本腰を入れて動く事になった。 というのも、最近使いたいなーって Web アプリ Plugin が PHP 5...
Linux

OwnCloud 8.1.3 から 8.2.0 へパッケージを用いたアップデートをする

 自前のサーバーで運用中の OwnCloud が 8.2.0 になっていて、リポジトリも変わっているようだったからアップデートを行ってみた。 8.1.3 はパッケージでインストールしているけど、どうや...
Linux

Yourls のメンテナンスメモ

 登録されている URL の数が膨大になってきているけど、Click 0 のまま使われていない物も結構あった。 作業日当日以外で尚かつ Click 0 の登録を纏めて消してしまおうという事でやってみた...
Linux

7/1 うるう秒のその後

 ローカルで動かして居る ntpd にうるう秒の対策として slew モードの動作をさせた後、どういう事になっているのか時間をあけて観察してみた。 過去のうるう秒では特に何もしないまま問題無く乗り越え...
Linux

YOURLS で起こる DB の肥大化。

 1 つ前の記事で DB の肥大化を解消する作業のメモを残したが、そもそも何故肥大化したのかと言う原因が YOURLS にあった。 YOURLS は自鯖で短縮 URL を運用可能としてくれる PHP ...
Linux

MySQL の ibdata1 の肥大化を解消した作業メモ

 ずっと前から肥大化に気付いては居たけど、それとなく放置していた状態が続いていた。気がつくと 4GB 近くになっていたから流石に対処する事とした。DB のサイズ次第では時間がかかるので億劫だからサボっ...