Diary

Diary

新元号は「令和」に

新元号  令和れいわ 出典「万葉集」  初春の令月れいげつにして気淑きよく風和かぜやわらぎ  梅は鏡前きょうぜんの粉こを披ひらき蘭らんは珮後はいごの香こうを薫かおらす
Diary

花粉症が辛すぎて薬に手を出した!!

はじめに  筆者は花粉症歴 20 年以上で毎年クシャミ鼻水も激しく、箱ティッシュ消費量も 2~3 日に 1 箱ペース。  今年は例年よりも花粉の飛散量が多いとかなんとかで、その煽りを受けて 2 月下旬より発症を開始していた。  そんな時、...
Diary

今週 2019W4 の出来事。

 もの凄く嫌な事とまぁ面白かったことが一つずつあったので週報的な何か。 面白かったこと  メールフォームから Galaxy S2 に関する連絡を頂いた。自前でカスタム ROM を入れるのが難しく心折れた様な感じだったので、何か手助け出来...
Diary

新年あけましておめでとうございます 2019!

 気がつけばアッという間に 2018 年も過ぎ去って 2019 年に突入。  なにか新年を迎えたと言う事で本年の抱負をーー なんて考えてみても特にこれと言った目標も無く平々凡々であれば良いかなという感じに。  早々にして楽しみなのは日本...
Diary

長男のキッズケータイをスマホに機種変 & 契約変更する

はじめに  小学六年生の長男にはずっとキッズケータイを持たせていたが、友達と遠くへ遊びに行くことも増えたりしてきて家族以外との連絡手段を与えてやらないと何かと面倒な事が起きる様になってきた。  キッズケータイは登録した番号の発信と着信のみ...
Diary

ハムスターのチロさんの床材を変更

 昨年から共に暮らしているハムスターのチロさん。お尻の毛が抜けてハゲてきていた物の 2 週間くらい様子を見てみて~と頂いた方から言われて様子を見ていた。  しかしこれが生えてくる気配も無いので動物病院へ連れて行くことにした。ちょうど 10 ...
Software

色深度を 10bit でエンコードすると BlueskyFRC 経由で色が狂う事に気がついた

 バンディング低減効果を見込んで色深度を 10bit とした HEVC エンコードをずーっとやって来た。  本当に今更になってしまうのだが、10bit ソースを BlueskyFRC 経由で Fluid Motion を効かせると明暗が強調...
Diary

今度はメールアカウントをハックした等と申すスパムメールがやって来た

 以前にもウェブカメラやらハックしてお楽しみの所をキャプチャーしたからバラされたくなければ云々というスパムメールが届いていた。  今回届いたスパムメールも上記記事と同様にしてどこかのタイミングで何かしらから流出したデータベースを元に送...
Diary

ZOZOSUIT が届いたので体のあちこちのサイズ計測を!

 割とメタボなおっさんではあるが、やはり歳を喰ってくると気になるお腹やその他体型のデータを数値化した物を手軽に見てみたい。  ZOZOSUIT はマーカーがたくさん付いたスーツを着た上でスマートフォンからアプリを用いて簡単に計測可能だとか。...
Diary

子供の誕生日に Switch 版太鼓の達人と中華なタタコンを買った結果アレ…

 長男君が誕生日には Switch 版の太鼓の達人とタタコンが欲しいというので注文をしていた。  太鼓の達人自体は当然問題も無かったが、ケチって中華なタタコンにしたのが悪かったようだ。  長男君曰く「反応悪くて出来ない」「ロール出来な...