Keyboard

Diary

キーボード掃除に丁度良い「こぼうき」

はじめに  近所のスーパーで買いもの中にふと目に入った「こぼうき」なる小さいブラシの付いたもの。 「絶対にこれ使える奴だ!」ということで即捕獲。税込み 198 円で Made in japan。 想定通りに良い使い心地 ...
雑記

Ewin KP-810-19S のタッチパッドを少し弄る

 先日購入した Ewin KP-810-19S に付いているタッチパッド部分はプラスチックな感じのタッチ感で操作中に指が突っかかる感じが偶にあった。  ふとダイソー店内をフラフラして何か良い物は無いかと考えていた所、百均スマホフィルムを上手...
Review

Ewin KP-810-19S / 2.4GHz ワイヤレスミニキーボードを購入したらかなり良かった件

はじめに  あまり文字を打つことも無いサブマシン用に購入をしてみた。  今まで―― というか今でもそうだがフルキーボードとして Logicool K270 を。マウスは Logicool M705 を接続している。  そこへ更に Ewin...
Software

ソフトウェアを使って簡単にキーボードとマウスのお掃除を

 もうすぐ 2017 年も終わりが近い。年末の大掃除と行きたい所だけど大の掃除嫌いなのでなんとか誤魔化しつつ簡単に済ませたい。  キーボードも本当ならキートップを外してから洗ったり、フレームに入り込んだお菓子の食いカスやら抜け行く前髪の抜け...
Review

[PR Review] Patech カラーバックライト付きゲーミングキーボード

 この度、Mpow より Patech カラーバックライト付きゲーミングキーボードのご提供を頂いたのでレビューをお送りする。  本製品は US 配列のゲーミングキーボードで、7 色に変化可能なバックライトを搭載している。キーの同時押しを認識...
Review

[PR Review] Patech 104keys 青軸メカニカルゲーミングキーボード

 この度 Mpow より Patech 青軸メカニカルゲーミングキーボードのご提供を頂いたのでレビューをお送りする。  本製品は USB 接続で US 配列 104keys なメカニカルゲーミングキーボードである。メカニカルスイッチには L...
Review

[PR Review] Patech 87keys 青軸メカニカルゲーミングキーボード

 この度は Mpow より Patech 87keys 青軸メカニカルゲーミングキーボードのご提供を頂いたのでレビューをお送りする。  本製品は US 87keys 配列で Switch Master 製の青軸スイッチを採用したメカニカルゲ...
Diary

ひと月たたずに Realforce へコーヒーをこぼす。

 Majestouch 時代にはうどん位しか豪快にこぼさなかったけど、今回 4/7 に買ったばかりの Realforce には缶コーヒーをこぼしてしまった。高いキーボードほど気を使うはずなのについうっかりやらかしてしまった。
PC

サブマシンのキーボードを Majestouch に交換

 メインマシンのキーボード入れ替えに伴い、FILCO Majestouch の 108 Key なキーボードが余ったので、Logicool K270 というワイヤレスキーボードを外して入れ替えをした。
PC

遂に買ってしまった Topre Realforce 91UBK が到着

 2010 年 5 月から FILCO の 91key なキーボードを使い、2015/06 にチャタリングやらなんやらと故障したので廃棄。サブマシン用にしていた同茶軸フルキーを今日、この日まで使ってきた。  しかし昨日、思い切って「行き着く...