RYZEN

Software

HWiNFO の Alert 機能で WHEA 系エラーを通知する。

 Ryzen シリーズでメモリや CPU の OC セッティングが甘いと出てきちゃう WHEA 系のエラー。これが発生しうる環境だと突然のブラックアウトや BSoD 発生の一因となってしまう。特にメモ...
PC

メモリ OC 再調整

 先日、なんだか耐性が落ちたかのようにエラーが出る感じになったので、タイミングを緩めつつ VDIMM 1.420V まで盛って次のような感じで落ち着いた。でもなんか悔しい感じがしてならないので、以前ま...
PC

ASUS 用の互換 TPM 2.0 モジュールを購入してみた

 AMD Ryzen 環境であれば Firmware TPM (fTPM) という機能が CPU に内蔵されている。なので別途 TPM モジュール (Discrete TPM = dTPM) を購入せ...
Review

GIGABYTE B550 AORUS ELITE V2 Review

 GIGABYTE AORUS ブランド、AMD B550 搭載のエントリー向けマザーボードとなる B550 AORUS ELITE V2。筆者がサブマシンで AMD Ryzen™ 5 5600G を...
Review

AMD Ryzen™ 5 5600G Review

 2021/08/06 19:00 に販売開始となった Ryzen™ 5000G Series。ラインナップは 6C12T の Ryzen™ 5 5600G、8C16T の Ryzen™ 5 5700...
PC

PC ケースを Corsair iCUE 5000X RGB に交換!

 今まで使用していた PC ケースは Corsair iCUE 465X RGB。このケースを使い始めた頃から「色々光らせること」にハマる様になった。しかし 465X RGB は内部が狭くメンテナンス...
PC

ProcODT の最適値を割り出す

 DDR4-3733 CL16 設定も数日空けてストレステストを行ったらエラーが出なかった。これで安心して常用出来るけどやる事が無くなったなと。それならちょっと面倒な ProcODT の最適値を探して...
PC

Ryzen 環境で使われる電圧 SoC, VDDG, VDDP に関するおさらい

 Ryzen 環境でメモリのオーバークロックを行う場合、必ずついて回る SoC, VDDG, VDDP の電圧設定。筆者も普段は「慣例的にこう」というフィーリングで設定していた為、各項目の意味までも理...
PC

セオリー通りに行う Ryzen 環境に於けるメモリオーバークロック方法

 メモリのオーバークロックは不安定な動作により、最悪 OS を破壊してしまう事も有るので、必ず自己責任の上で行うこと。Zen2 な Ryzen を触るまでメモリのオーバークロックに関しては知識皆無だっ...
Review

G.Skill F4-3600C14D-32GTZR レビュー

 メインマシンで使用しているメモリ「G.Skill F4-3200C14D-16GFX」は 2 組を使って 4 枚差しの 32GB としていた。流石に Single-Rank とは言え、メモリ 4 枚...