次にサーバーへ入れる物で悩む。

Diary
この記事は約2分で読めます。
この記事は最終更新日より 1 年以上経過しています。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。

巷でよくいわれている LAMP 構成。
Linux Apache MySQL PHP これら 1 つの OS と 2 つのサーバーとスクリプト言語。
これはデフォでいれるんだけど、他にも必要になってくる。


ってか FTP もその必要な物に入っていて既にインスコ済なんだけど記事はまだ保留という。

LAMP のうち Linux は完了していると。
となれば次は Apache となるんだが、Linux といっても付随するシステムの設定やら細々と
アレコレあるわけで。
FTP でファイルアップロードしないと Apache いれてもファイル転送どうするの?? ってなるしね。
つぎに DNS もないとバーチャルホストで Apache 運用すっからこれも困る。

そしてメールサーバー (MTA = MailTransferAgent) もないとだめ。
メールの送受信ができない。
デフォルトで sendmail っての入っているけどこれはもの凄く柔軟な設定が出来る代わりに
設定ファイルもめちゃ細かくてかなりの知識を要するからパス。というか使ってる人は少ないかな。
Postfix ちう MTA をいれる。
そうすると今度は受信するサーバーが必要になる。MRA (MailRelayAgent) ですな。
これやれば Web から問い合わせフォームやらメール通知機能ある CGI とか上手く使い切れない
かもしれん。

それから Apache。もうこれデファクトスタンダードな Web サーバーですな。
次に MySQL。RDBMS (RelationalDataBaseManagementSystem) ですわ。
最後に PHP。これはスクリプト言語。DB との親和性が高い。んで速い。
使い方によっては危険な物なんだけどね。

それが終わったらあとは必要な物を各自いれていけば良いと思うよーという所。

っとなんか前の記事かいた惰性で書き殴ってみましたとさ。

著者プロフィール
ぶっち

本格的に PC へ触れ始めてたのは 1990 年位から。
興味は PC 全般。OS は Windows と Linux などを嗜む。
プログラマやネットワークエンジニアを経てフリーに活動している 2 児の父な 40 代半ばのおじさんです。

ぶっちをフォローする

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.