今日の出来事 ~2025/07/04

Diary
この記事は約2分で読めます。

次男と母の誕生日

 昨日、7 月 3 日は次男と筆者の母の誕生日だった。次男は 13 歳に、母は 69 歳になった。めでたいことである。

 13 歳と言えば、Google アカウントの管理方法を選択する節目の年頃だ。これまでは親の管理下に置いていたが、本人に管理させるか、引き続き管理下に置くかを選ばなければならない。

 しかし、我が家の次男は全く言うことを聞かないお年頃。制限を解除すれば、やるべきことをそっちのけで深夜までスマートフォンをいじり続けるのは目に見えている。ということで、引き続き親の管理下に置くことにした。致し方ない。

Gemini CLI との付き合い方

 最近、Gemini CLI を使う機会が増えた。便利なツールであることは間違いないのだが、その使い方について少し悩んでいる。

 例えば、架空の製品レビュー記事を書かせるのは倫理的に問題があるだろう。では、気になっている製品の情報をまとめてもらい、それを元に紹介記事を書くのはどうだろうか。
 自分で製品ページを一つ一つ確認するよりも、要点をまとめてくれるので非常に効率が良い。これは「有り」なのか、それとも「無し」なのか。

 最近の執筆スタイルは、もっぱら Gemini CLI にドラフトを書いてもらい、それを清書するという流れが定着しつつある。果たして、このままで良いのだろうか。便利な反面、自分の頭で考える時間が減っているのではないかと、一抹の不安を覚える今日この頃である。

著者プロフィール
ぶっち

本格的に PC へ触れ始めてたのは 1990 年位から。
興味は PC 全般。OS は Windows と Linux などを嗜む。
プログラマやネットワークエンジニアを経てフリーに活動している 40 代も後半に入ったおじさんです。

ぶっちをフォローする

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.