ASUS

PC

ASUS のユーティリティ「Armoury Crate」がまともにアンインストール出来ない件

はじめに  ASUS ROG Strix X570-F Gaming を使用している関係上、AURA の制御を行うために Armoury Crate をインストールしていた。  しかし、これをインストールしてライティング制御を行ってもメモ...
Review

ASUS ROG Strix X570-F Gaming のレビュー

はじめに  ASUS 社 ROG シリーズには何か憧れの様な物を昔から持っていたが、値段が値段だけになかなか手を出すことが出来なかった。  Ryzen 7 3700X を購入するにあたってはマザーボードも X570 チップの載った物へ新調...
PC

ComboPI 1.0.0.4B で Ryzen 7 3700X の挙動が少し変化

はじめに  2019/11/04 に ASUS ROG Strix X570-F Gaming に ComboPI 1.0.0.4B の入った新しい BIOS がやって来た。  恐らく BIOS に原因があるだろうと思っていた Windo...
PC

[解決済み] BIOS のバグ? WHEA-Logger が日に何度か記録される現象

事の始まり  ここ一週間くらいは検証のために HWiNFO を起動して Sensor を表示させたままの状態が日常化している。  あるとき、ふと HWiNFO で表示される最下段の Windows Hardware Error の項目を見...
PC

Ryzen 7 3700X + G.Skill F4-3200C14D-16GFX でメモリの OC をする

はじめに  未だ AMD Ryzen 7 3700X のレビューを書くためにデータを取ったりと検証中というステータスではあるが、メモリの動作に大きな改善があったのも Zen2 コアアーキテクチャの特長でもあったりするので先にメモリ OC ...
PC

メインマシンのリビルドログ

はじめに  先日購入した AMD Ryzen 7 3700X と ASUS ROG Strix X570-F Gaming と追加購入となった Corsair iCUE 465X RGB その他諸々が出揃ったので、腱鞘炎の回復を待たずして...
Diary

CPU と M/B が到着するも腱鞘炎が酷くて手が付けられず

 2019/10/15~6 に掛けて分けて注文した AMD Ryzen 7 3700X と ASUS ROG Strix X570-F Gaming が夜になって配達完了となり手元に揃った。  本来ならもう勢いで組み替えてしまう所なの...
Diary

CPU に続いて ASUS ROG Strix X570-F Gaming をポチった

 昨日はパチスロの調子が良くて AMD Ryzen 7 3700X をポチることに成功した。  あとはマザーボードも AMD X570 チップセットが載った最新の物が欲しいなと思いながら今日もまた朝一からパチスロを打ってみた。  すると手持...
Review

ASUS GTX750TI-PH-2GD5 簡易レビュー

 結構気になっていた GeForce GTX 750Ti を載せた VGA のレビューを書く機会が得られた。Coneco.net の体験レビューに応募したところ、無事当選した事に依る。  なんと言っても 750Ti はミドルクラスの VGA...
Review

ASUS F2A85-M Pro の使用感

 AMD のブロガー勉強会にて ASUS さまより提供頂いたマザーボード「F2A85-M Pro」の試用レポートをお送りする。  2 つ前の記事にて「あまりに便利過ぎて感動した」為、「USB BIOS Flashback 機能」に関する話題...