Nginx

Linux

スキーム「http://」による接続をやめてみる

 割と早いうちから https:// のサポートを始めてかなり経過しているし、世の中もだいたいそれが当たり前な感じになってきているので、そろそろ管理面でアレなのでサポートしておくのはやめてみるかなと思...
Linux

Nginx 1.25.1 に更新したメモ

 Nginx 1.25.0 より HTTP/3 が実験的に実装されたので、nginx-quic で公開されていたベータ版のソースから移行した。今回 1.25.1 に更新されたことにより廃止されたオプシ...
Linux

CentOS 7 で Nginx を HTTP/3 対応に切り替えたメモ

 今年に入ってからこのサイトをおさめているサーバー自体と WordPress のチューニングをちまちまと行ってきた。WordPress は大方済ませた感じなので、今度はサーバーサイドを弄って見ることに...
Linux

Google PageSpeed Insights で正常に計測できない問題を解決出来た。

 Web サイトのパフォーマンスを計測して数値化する代表的なものに Google の PageSpeed Insights (以下 PSI) がある。Google 検索結果に対する影響度合いとしては少...
WordPress

WordPress のプラグイン Nginx Helper のバグ修正をする

 Nginx Helper は Web サーバー Nginx で WordPress をホストして FastCGI Cache を用いる場合、キャッシュのパージを行う際にとても便利なプラグインである。...
Linux

Nginx で直リン対策を行う

 偶にアクセスログやら怪しい物がないかと眺めることもあるのだが、本当に偶々当ブログのコンテンツに対して直接リンクを張った画像の参照を行っているサイトを見つけた。余りそう言った事は好きでは無いので対策を...
WordPress

ブログの動作を更に最適化

  ここ最近はブログ弄りにハマってしまってちょこちょこと裏で調整を行っていた。 以前、テーマを Cocoon に変更した辺りから多少は行っていたことだけど今日はドカッと最適化してみた。 使用プラグ...
Windows

WordPress でプラグインを併用して WebP を活用する

 筆者はメインブラウザとして Firefox を使用しているが、この度 Firefox 65 にて WebP フォーマットがサポートされた為、WordPress と Web サーバ (Nginx) 側...
WordPress

Nginx-Helper で上手いことキャッシュのパージが行われない問題

 先日とある記事にてコメントを頂いた際、どうもバグってコメントが送信されないということで Twitter にご報告を頂いた。コメント通知メールが届いていたので正常にコメントの投稿こそされておりデータベ...
WordPress

WordPress の Plugin “Nginx-Helper” が 2.0 に更新されたのでまた手動で修正をした

 当ブログのは Nginx で FastCGI Cache を利用して高速化を図っている為、キャッシュ制御に Nginx-Helper の様なプラグインは必須になる。Feed URL はうちの場合とな...