神経質に CPU へグリスを塗る練習

PC
この記事は約2分で読めます。
この記事は最終更新日より 1 年以上経過しています。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。

 以前、このサイトをどこかのリンクから知り、凄い綺麗に塗れる物だなと感銘を受けた。
 自分もこれはやってみたい!!
 そんなわけで眠っている余った CPU を掘り起こして同じ様な事を試してみた。

実験台になる CPU

 今回実験台になる CPU は AMD Athlon LE-1640B になる。先代サーバー機 HP ML115 で使用していた CPU になる。
20160107-DSC_0001
 ご覧の通りに汚れているのでこのままではマズい。ヒートスプレッダの掃除には、いつもセブンイレブンで売っているアルコールの入ったウェッティで拭くようにしているので、同じ様にウェッティで綺麗に拭いてあげた。ちなみに、CPU グリスがべっとり付いている状態であっても綺麗に拭えるので結構オススメ。
 そのままでは拭いた後が残ってしまうからキムワイプでから拭きして仕上げる。
20160107-DSC_0002

マスキングをする

 CPU の四隅にマスキングテープを貼って真ん中がアバウトに正方形となるようにする。
 マスキングテープはダイソーで買ってきた 18mm 幅で無地の物を使用した。
20160107-DSC_0003

グリスを中央に少し盛る

 予備で保管してあるシルバーグリスを用いた。中央にすこし盛るだけに留めた。
20160107-DSC_0004

グリスを薄くのばす

 元ネタのサイトでは「指先」で薄くのばしていたけど、自分は指先をグリスで汚すのがイヤだったから、ティッシュペーパーでてるてる坊主を作る要領で作成した物で伸ばした。取り敢えず今回は練習なので大丈夫かなと。
20160107-DSC_0006

マスキングを剥がす

 四隅に貼っておいたマスキングテープを剥がすと、そこには CPU の中央へ綺麗にグリスが塗られた状態になっていた。
 やばい。これは気持ちが良い……!!!
20160107-DSC_0007

おわりに

 なにもここまでしなくても常用であれば何の問題も無いのだが、綺麗に塗りたいと思ったときにこの様な方法を知っておけば、気分転換にちょっとしたお遊びが出来る。
 そろそろ、うちも半年位は塗り直していないような気がするのでこのやり方で 2 台ほど塗り直してみようかなと思って見た。
 手間は少しかかるけど、グリス塗りで失敗はしなくなると思うからその様なときにも使える技だとおもう。

元ネタ

 冒頭にもリンクを張らせて頂いたが、この記事では次のサイトの内容をそのままマネさせて頂いた。

決定版 これがCPUグリス塗りだ - 鴨のきもち
CPUには必須の作業グリス塗りの極意を伝授しませう...


著者プロフィール
ぶっち

本格的に PC へ触れ始めてたのは 1990 年位から。
興味は PC 全般。OS は Windows と Linux などを嗜む。
プログラマやネットワークエンジニアを経てフリーに活動している 2 児の父な 40 代半ばのおじさんです。

ぶっちをフォローする

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.