この記事は最終更新日より 1 年以上経過しています。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。
昨日 RealSSD C300 な SSD をメインのシステムドライブとしてマウント。
それまで使っていた Intel X25-V をサブマシンのシステムドライブにしてみた。
二日続けて PC あけて中身弄るとか正直やりたくないんだけど、
さっさとやっておかないと暫くお蔵入りしそうだったし(´・公・)…
で、中身掃除しながら元からあった 120GB の HDD を引き抜く。
もはや 120GB なんて (笑 という容量な今日この頃。尚かつ世代もだいぶ前の物。
最近の HDD よりも遅かった物を一気に SSD へ。
OS は変わらず WindowsXP を入れた。
M/B 側で動作を AHCI にしてみたけど、USB メモリを Floppy にエミュレートする機能が
BIOS 設定で見あたらず諦めた。無念。
OS インスコもちょい時間かかった感じ。書込が C300 よりも遅いのでその分かと。
で、これまたサブマシンまで OS 起動完了まで 30 秒程度になってしもた。
WinXP の起動画面に出る青いプログレスバーみたいなやつが 3 週半くらいで消えた。
サクサクとマジ速くなったので SSD はもう手放せないな…と。
これでも当時は 12k くらいで買ったんだけどね。まぁ当時は良い物でしたと。
コメント