掃除し辛いフロントラジをどの様に掃除するか

PC
この記事は約2分で読めます。
この記事は最終更新日より 1 年以上経過しています。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。

はじめに

 定期的にケースのガラス拭きや内部の塵掃除は行っているのだが、今日はなんとなくファンの掃除までやってみた。
 フロントファンの掃除をしているとフロント設置のラジエーターフィンに大量の塵が詰まっているのを目にしてしまった。

 見て見ぬ振りはちょーっと出来ない量。フィンの間に風を通すことで冷却水を冷やすのがお仕事なのだから。

 掃除するにしてもどの様に掃除しようかと数分悩む。

ラジエーターのお掃除

 王道というか普通はラジエーターを取り外し、お外でブロワーなりで吹き飛ばしたりするのが良い。
 しかし、ケースフロントからラジエーターを取り出す作業はあまり想像したくない。ファンと LED ケーブルで合計 12 本。それを巻いているスパイラルチューブの取り外し等々……

 要は面倒臭い。

 それならばと……

思い切る

 どうせケース内も掃除するんだから、エアダスターで中に吹き付けてまとめて掃除すればいいんじゃないかなと言うことで実行した。

 軽く惨事。

 ラジエーターは綺麗になったけど、ケース内の掃除が厄介になった。

ケース内の掃除

 幸いにも吹き飛んだ物はふわっと軽く乗っかっているだけなので、掃除機を近づけるだけでどんどん吸い込んでくれた。
 手の届かないところにはエアダスターで飛ばし、散った塵は再度掃除機で吸うなりして除去していく。
 2~3 回繰り返して落ち着いたところでウェッティで仕上げ。

 見た目はこれで問題無し。
 あとは埃や塵でスパークしない事を祈りつつ、蓋を閉める前に電源 ON してフロントファンを回す。

 ラジエーターに残っていた塵が多少舞うのでちょろっと除去してこれで無事完了した。

おわりに

 ケース内に掃除機だとかエアダスターで飛ばすとかいう行為はノーリスクではないので、もしやるなら慎重にやらなければいけない。
 自分自身、体験した事はないがダスターで飛ばした塵や埃が余計変なところに入り込んで詰まった挙げ句ショートする可能性もある。
 掃除機に至ってはノズルに帯電した静電気でパーツが故障という事もあり得るそうで。

 ラジエーターの掃除は面倒でもケースから取りだして行った方が良いのだろう……

著者プロフィール
ぶっち

本格的に PC へ触れ始めてたのは 1990 年位から。
興味は PC 全般。OS は Windows と Linux などを嗜む。
プログラマやネットワークエンジニアを経てフリーに活動している 2 児の父な 40 代半ばのおじさんです。

ぶっちをフォローする

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.