Review

Review

2 台目のモニターライト「Quntis PHX003-L 5W」を購入

 6 月末に初めてのモニターライトを購入したが、何気に他のモニターライトをチラ見していたらこの Quntis PHX003-L 5W を見かけてしまった。外観は BenQ の製品にそっくりのもろパ○リ...
Review

ANKER PowerCore III 5000 を買ってみた

 持ち歩き用としてボディバッグに忍ばせるモバイルバッテリーはとにかく小さい方が良い。特に薄いタイプが良いなと言うことで 5000mAh とお手頃サイズでコンパクトな ANKER PowerCore I...
Review

[PR Review] 大容量 4L タンクの超音波加湿器 – ForJoyhome HTJ-2253B

 この度は楽天市場に出店している For Joyhome より超音波加湿器 HTJ-2253B のご提供を頂いたので、レビューをお送りしたい。超音波加湿器で懸念されがちな安全性に対しては銀イオン抗菌加...
Review

[PR Review] Monster Rave V1 – 安価で高音質な有線イヤホン

 この度は MONSTER より Rave V1 のご提供を頂いたので、レビューをお送りしたい。現時点ではオフィシャルページには本製品がエントリーされていない。スペック接続タイプ有線ドライバーユニット...
Review

[PR Review] ACEFAST T2 – ANC 搭載フルワイヤレスイヤホン

 この度は ACEFAST より ANC (Active Noise Cancelling) 機能を搭載したフルワイヤレスイヤホン T2 のご提供を頂いたのでレビューをお送りする。Active T2 ...
Review

GIGABYTE B550 AORUS ELITE V2 Review

 GIGABYTE AORUS ブランド、AMD B550 搭載のエントリー向けマザーボードとなる B550 AORUS ELITE V2。筆者がサブマシンで AMD Ryzen™ 5 5600G を...
Review

AMD Ryzen™ 5 5600G Review

 2021/08/06 19:00 に販売開始となった Ryzen™ 5000G Series。ラインナップは 6C12T の Ryzen™ 5 5600G、8C16T の Ryzen™ 5 5700...
Review

NVMe SSD を USB 外付けに出来る ORICO M2PJ-GY を買ってみた

 以前までサブマシンで使用していた Intel 760p の 128GB をそのまま転がしておくのもなんだか勿体ないなぁ……ということで、外付けにして USB 3.2 Gen.2 接続の UASP を...
Review

[PR Review] VANKYO CY750 – ANC 対応 Bluetooth ワイヤレスヘッドホン

 この度は VANKYO (ワンキョー) より ANC (Active Noise Cancelling) 機能搭載 Bluetooth ワイヤレスヘッドホン CY750 のご提供を頂いたのでレビュー...
Review

[PR Review] VANKYO Alpha X400 – 低価格且つ流行の外観にマイルドな音質のフルワイヤレスイヤホン

 この度は VANKYO (ワンーキョー) より Alpha X400 というフルワイヤレスイヤホンのご提供を頂いたので、レビューをお送りしたい。Alpha X400 製品概要スペックBluetoot...