サブマシンに Windows 8.1 Pro を入れた

SoftwareWindows
この記事は約3分で読めます。
この記事は最終更新日より 1 年以上経過しています。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。

 Windows8 の毎月恒例 WindowsUpdate に於いて、毎回の様に Update 失敗のロールバックやらで再起動連打があまりにもウザ過ぎて頭を抱える日々が続いていた。Windows8.1 であればパッチ自体の数が少ないしいきなり失敗連発はないであろうと思い立った事と、使用ソフトが 8.1 でも問題が起こらない「はずだ」ってな事でインストールを決意した。


 使用したインストールメディアは先日の記事で作成した USB メモリの物。VMware ESXi 上で自分の持つ Windows8 のライセンスキーを入力する所までの動作確認は行っていたので、躊躇無く作業に移った。とは言っても既存環境のバックアップを念入りに行った上での事。
 バックアップは TrueImage WD Edition を用いた。WesternDigital のドライブを搭載させているので、ここで活用させて頂く。このディスクイメージは最終的に「嗚呼! アレのバックアップわすれたわ!」という事態が起きたときの最終手段用だ。ソフトやハード毎にフォルダ単位のコピーを別ドライブへ細かに取って、OS インストール完了後に決まったパスへの上書きコピーを以てリストアとなる手法を第一にして行っておいた。

 で、バックアップの確認を終えたら USB メモリをサブマシンに差してリセットボタンをポチッと。どうせ OS を入れ直すのだから、丁寧に再起動をクリックする必要も無い。
 USB ブートが開始したらあとは指示通りに進めていくだけなのだが、初回に SSD の領域を削除後、領域を確保してフォーマット。そしてファイルのコピーというプロセスでインストーラーが停止した。何事かと同じ手順をもう一度行ったら何事も無く進んだので原因は分からず終い。まぁ結果オーライ。
 肝心のライセンスキー入力の所も Windows8 のキーを入力してきっちり認識されたから安心した。

 インストール完了後は取り敢えずドライバやらなんやらと必要な物を入れていき、早い段階で WindowsUpdate を実行しておいた。
 他、気付いた点と言えば OS の起動からネットワークに接続されるまでのラグがあると言う事。割り当てた IP アドレスで確定するまでは 0.0.0.0 と表示されていたので、若干のラグがある。その間、通信が発生した物に関してはイベントログへエラーとして記録されていた。
 ソフトやハード的にも問題が起こったことは今のところ無く、非常に安定している。Classic Shell も Win8.1 対応となっているので、スタートボタンも問題無し。

 安定して快適ではあるが、Win8 から 8.1 になったことで「具体的にどこがどの様に良くなったか?」と言われても「・・・」となる。個人的には WindowsUpdate が転けまくりがイヤで 8.1 にしたから、目的を果たせたので満足なのである。
1116_win8.1

著者プロフィール
ぶっち

本格的に PC へ触れ始めてたのは 1990 年位から。
興味は PC 全般。OS は Windows と Linux などを嗜む。
プログラマやネットワークエンジニアを経てフリーに活動している 40 代も後半に入ったおじさんです。

ぶっちをフォローする

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.