画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。
本来の目的は AION ちゅー MMO のパッケージ購入イベントだったんだけど、
抽選会で思わぬ収穫を得てしまい、ゲームのパッケージ買ったのにお金が増えたという。
なので丸々浮いてしまった金でなんかいいもん探すかーって徘徊しました。
歩いてる途中、メイド喫茶の店員さんがビラ配ってた。かわいかった。顔が。でもぶっちは行かない。
でもかわいかった。うん。まぁ…あの…ね。そっち方向だけはいっちゃ不味いと思うんだ。
ぢゃなくて!!
秋葉を徘徊していたのです。これまた臭そうな人多くて。でも昔よりは大分減ったかもしれないなぁ。
最初は 1 万円以下で使えそうな SSD が無いかなーって回ってたんだけど、だるいから途中で辞め。
割と近場にある BLESS ってお店いって物色。なんかここたけーなーとか思いつつ電源やらケースやら
みていたんだけど、ふと目に止まったのがメモリ。
今月頭に自作したマシンは予算って物があったからメモリは DDR3 1GBx2 で 2GB だったのよね。
CPU がクアッドだからアプリ起動するのも増えたし AION はメモリ喰うしでちとメモリ不足だった。
動画エンコも結構メモリくってたかな。
ここで考えたのが、いつも AION 終わった後とか動画エンコ終わったときなんかメモリ結構くってて
ページファイルも相当喰ってたことを思い出した。
つまりーメモリを 4GB にしてやれば物理メモリに余裕が出来るからページファイルの使用率も
さがってパフォーマンスが上がるんじゃないかな??
って。
ちうわけで、何れは購入予定だったメモリ。行っちゃいました。

また UMAX か! って。
やっぱこれヒートスプレッダーついてて値段も手頃でいいよなーと。
2nd マシンも UMAX 使ってるし相性問題とかそう言った面では個人的に実績あるからチョイス。
んで、今までついていたメモリを外してこいつに交換。
メモリチップやモジュールの違うメモリの混在使用はトラブルの元になるし、速度低下とかあり得るので。
取り付け完了したらとりあえず BIOS 入って認識してるか確認。

うむー ok!!
問題なく認識。BIOS の POST で 1333MHz と出ていたのでクロック低下も無しと。安心安心。
メモリを交換したり自作で組み上がったら先ずやること。
それはメモリのエラーチェック。
マザーとの相性だとかメモリモジュール自体の初期不良とかでメモリエラーあると OS が起動しても
いきなりフリーズしたりするからね。これ重要。

MEMTEST86+@CentOS 5 のインスコディスクから起動してみた
2 周くらい回してエラー吐かなかったので ok とした。長時間やってもメモリに負荷かけるだけだし。
これ終わったらやっと OS 起動して各種確認に入る。
やっぱ 32bit な XP だけあって認識は…

3.25GB が限界です。
外した 2GB 分も追加して RamDisk なんて考えたけどなんかこのメモリが前のより速いから混在は止めにした。
そのうち同じメモリまた買ってくるかーって所。つか Windows 7 64bit にしたい所だ。
一応メモリの情報も。

ラストはメモリ速度が測れるベンチを。これまた CrystalMark であります。
まず前のメモリ使ってた時の結果。

んでもってメモリ交換後の結果。

なんか全体的に速くなっちゃったんだけど。(体感はむずい)
なんか容量増えて余裕も出来て速度まで上がってこれいいわーって。
このメモリオススメですわな。
あとこっちにレビュー記事上げてます。
ヒートスプレッダー付いて安くて速くて
コメント