はじめに
ビデオカードの ”たわみ” がイヤなんで、サポートステイを PCIe スロット固定タイプや光るスタンドタイプなんて流れで使ってきた。
今回、「もう光る必要は無いかな」という飽きみたいなもので、X で見かけた AINEX VHD-02 の発売を待って買ってみた。
外観など
パッケージはいつもの AINEX 製品という感じ。

高さ 74mm の円柱なのでサイズ感はこんな感じ。

設置
トップのネジを回すと伸びるので、程よいところで中程にあるネジを回して固定する仕組み。
適度にグラボを持ち上げる感じになる長さに調整して設置した。

めちゃくちゃスッキリ。
Before After


左が今まで使用していたスタンドタイプのサポートステイ。右側が今回使用した AINEX VHD-02 となる。
光らなくなった上に VHD-02 は黒色なので存在感が消えた。それでいてしっかりサポートしてくれているので、縁の下の力持ちという感じだ。
おわりに
サポートステイを使って賑やかにしたいとか、主張はさせない等と選択肢が増えるのは良い。
設置のし易さからいってもこうしてさっと潜らせるだけというのもメンテナンス性が上がって非常に良い。
コメント