雑記

雑記

AI に書かせた記事の在り方について

 Gemini CLI が登場し、その可能性を見いだしてからは AI に補助させて記事を書かせてみたりと、アレコレやってきた。しかし、あまりに便利というか楽に記事が生成出来てしまう物だから、背徳感、罪...
Diary

2021 年総括

 総括と言う程なにかあったかと言えばそうでもなく。2021 年全体としては 67 記事のみの投稿となり、全盛期と比べればはるかに少ない数。しかし、記事数稼ぎの為に中身のない物を書くつもりは無く、やや濃...
雑記

ワンサイズ小さい物が入ってるボクサーパンツ 4 枚セット

 自身は物持ちが良いのでパンツ 1 枚すら数年は持つおじさんなのだが、流石に股間部分に穴が空いてしまったりとパンツの枚数が減ってきた。普段はトランクスだけど 4 枚組みで 1,000 円と安いボクサー...
雑記

ぶっちろぐの 2018 年

 2018 年に当ブログ「ぶっちろぐ」へアクセス頂いた方にはご閲覧頂き誠にありがとうございました!と言う事で今年一年を軽く振り返る感じの簡単な記事。2018 年人気記事 TOP 3本年中に最もアクセス...
雑記

2018 年にレビューした製品のカテゴリ別ベストアイテム

 2018 年もあと数日で終わりを迎えてしまう。本年行った提供品も含むレビュー記事で紹介した製品数は 45 となった。この 45 の製品の中から筆者が独自に選んだ物を幾つかレビュー記事へのリンクに一言...
雑記

Ryzen 3000 シリーズ向けとして新たに AMD X570 が出るとか

 海外のサイト wccftech に Ryzen 3000 シリーズ向けチップセット AMD X570 の話題が上がっていた。Ryzen 2000 シリーズが出た当初 X370 や B350 でも互換...
雑記

Logicool MX Master 2S の直近半年のバッテリー持ちを調査

 2018/02 に購入した Logicool MX Master 2S であるが使用開始から大体半年が過ぎたので直近半年間で「満充電から充電通知」が出るまでの日数を調査してみた。調査とはいっても充電...
雑記

GDPR 対策後の余波

 WordPress でブログなどのコンテンツを運用している場合、Google Analytics や AdSense を導入している場合には個人であっても GDPR への対応は不可避となる。EU 圏...
雑記

アクションカメラをネックマウントする小ネタ

 アクションカメラは自転車のハンドルに固定したり三脚固定程度の使用しかしていなかったので、もう少しなんか活用したいなと思っていた矢先にどこかでチラッとネックマウントしている人を見た。どんな製品なのかな...
雑記

このブログが広告表示のための踏み台にされていた

 暇なときには当ブログへのアクセス元となるリファラを眺めていたりするが、その中に「おいなんだそれは」と思われる URL を見つけてしまった。そのサイトにアクセスすると表示される物はまるまるこのぶっちろ...