はじめに
この度は MSCIEN 様より、表題の雷ガード付き 3 口電源タップをご提供頂いたので、レビューをお送りする。
製品概要

MSCIEN YP28 は一般的な 3 口電源タップに雷ガード機能を付属させた 1 ランク上の製品。
左右のコンセント部分には傾斜が付けられており、やや斜め上を向いているのが特徴的だ。
なお、1 つのパッケージに 2 つセットで入っている。

コンセント端子の根本にはトラッキング防止加工もされており、安心して使用が出来る。
使用時には「雷ガード」の文字の横にある穴に埋め込まれた赤色 LED が点灯する仕組み。

この手の製品には必須の PSE マークもあるので使用上の問題は一切無い。

使用例
電源タップに 2 つとも差してみたら 3 口の電源タップが 7 口になったり。
雷ガードの LED も点灯中なので、通電中であることが分かりやすくて良い。

USB 充電器を 3 つ付けてみたが、左右の口はこの様な感じで少し斜め上を向いている。
このため、真横を向いている 3 口タップよりも若干、脱着がしやすいかもしれない。
刺さり具合に関しては固すぎず緩すぎず―― といった感じなので極普通に扱えるだろう。

おわりに
雷ガード付きなので雷サージが心配である場合、該当する機器を MSCIEN YP28 配下に繋いでおけば良いのかも知れない。
加えて 3 口のコンセントに増やすことが出来るので、たこ足配線となりがちな PC 周りの配線には重宝しそうだ。
コメント