画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。
2012/09/13 に “AMD の「APU 新製品」に関するブロガー勉強会” が都内で行われた。
新製品詳細に関しては、現時点でお伝えすることは出来ないので、追って記事にしたいと思う。
今回で AMD 社の勉強会は 2 回目となる。
初めて行ったときは、若干迷って時間をロスしたので早めに出発した。
日が暮れるのも早い物で、夜の高層ビル群を久々に見た気がした。
そして 18:55 頃、余裕を持って到着した。
これは勉強会終了後に撮った写真だが、エントランスの雰囲気。
鏡みたいに見えるウェハが印象的。
19:00 より受付開始で会場に入る。
勉強会開始の 19:30 までは頂いた軽食をとったり、大人の事情の書類に目を通して記入などを行った。
そして定刻通りに勉強会が開始となる。
先ずは AMD の今後の方向性として、HSA (Heterogeneous System Architecture) に注力していく旨を聞いた。
これは前回参加した勉強会の内容から引用すると「”CPU と GPU を併用するプログラム” を “同じ簡易さで” プログラミング可能な環境を提供する事」になる物と思われる。
続いては新製品概要から入り、アーキテクチャ・新機能・プラットフォーム・ベンチマーク比較等のお話しに移った。
特にベンチマーク比較では非常に攻撃的なプレゼンで、笑いありの和やかな雰囲気に。
新製品紹介の後には OpenCL の話題へと入り、そこから更に Android OS の話しにもなった。
「あれ Android??」と思ってしまったが、Android の方面にも注力しているそうだ。
と、ここでプレゼンを担当する方が変わり、新製品に関する省電力性の内容に移る。
この中で記事に「写真を載せても良いよ」という面白い物を見せて頂いた。
これはノートパソコンを開発する際に用いられる開発のベースになる代物らしい。
この様な物は普通はまず見ることは出来ないので、非常に良い物を見た気分。
最後は GPGPU の難しい話しとなり、質疑応答を経て 21:30 に終了した。
取り敢えず今回の記事では書けない部分の方が多いので、サマリー的な書き方になってしまった。
勉強会詳細に関しては、冒頭にも記述した通り後日改めて記事とします。
コメント