


BIOS 更新したので極小の可能性を求めて DDR4-3733 に再挑戦して駄目だったお話し

ASUS ROG Strix X570-F の BIOS が久々に更新。1407 に。

OC したメモリの最終ストレステストが完了

サブマシンの電源ユニットを Corsair RM550x に交換

DDR4-3733 動作を諦めて DDR4-3600 へクロックダウン

メモリ周りが未だ安定せず嫌になる

IQOS 3 DUO を購入してみた

今度はメモリが原因で BIOS POST に転ける現象が突如発生し出した

PCIe to PCI ライザーカード「TXB024」で PT2 の動作を確認

Rainmeter を起動すると負荷が上がる現象への対処

各種ストレステストをパスしたメモリ設定で突如エラーが出るように……

Comodo Valkyrie Verdict の誤検知がやっとクリアされた

360mm ラジエータの簡易水冷 Corsair H150i PRO RGB 簡易レビュー

ニコン用 SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM を購入

5 年使い倒した簡易水冷の中身はどうなってる!?

AMD Ryzen™ 9 3900X Review

EASYDIY ARGB 対応グラフィックカードホルダーに交換したり

AMD Ryzen 9 3900X のメモリ周りを調整した
