GIGABYTE GA-F2A88X-UP4 の写真とちょいレビュー

PCReview
この記事は約3分で読めます。
この記事は最終更新日より 1 年以上経過しています。
画像やリンクが無効になっている可能性もあるのでご了承下さい。

 1 年ちょっとぶりに Coneco.net の体験レビューに当選したので、昨日はレビュー執筆をしていた。取り敢えず一段落したので、自分のブログへは少し大きめの写真を載せつつも一言コメントを入れていく感じのみとしておく。

 Coneco.net のレビュー記事はこちら
 GIGABYTE/ギガバイト GA-F2A88X-UP4のレビューと評価: Richland から Kaveri へ移行のお供に [coneco.net 商品レビュー]
 

GA-F2A88X-UP4 の写真

外箱

外箱


箱底面

箱底面


GA-F2A88X-UP4 本体 この配色が凄く良い

GA-F2A88X-UP4 本体
この配色が凄く良い


本体を逆サイドから

本体を逆サイドから


I/O のレイアウトは GA-F2A85X-UP4 と同一。

I/O のレイアウトは GA-F2A85X-UP4 と同一。


VRM 周りのシンク。なんだか高級感が!

VRM 周りのシンク。なんだか高級感が!


Ultra Durable なので高耐久なパーツが用いられている

Ultra Durable なので高耐久なパーツが用いられている


A88X のシンクもヒートパイプで接続されている。

A88X のシンクもヒートパイプで接続されている。


SocketFM2+ は FM2 と見た目は殆ど変わらず。

SocketFM2+ は FM2 と見た目は殆ど変わらず。


裏面はスッキリ

裏面はスッキリ


GA-F2A85X-UP4 との比較

GA-F2A85X-UP4 との比較


USB 3.0 のヘッダ位置が追加された為、配線がすこしスッキリ出来た

USB 3.0 のヘッダ位置が追加された為、配線がすこしスッキリ出来た


赤と黒の配色は満足度高し。

赤と黒の配色は満足度高し。

使用感など

 今まで使用していた GA-F2A85X-UP4 がそのまま Kaveri 対応化の為に A88X Chipset を載せたのが GA-F2A88X-UP4 になったと思えば良い感じの製品。A88X Chipset 自体の正式なスペックシートが表に出ていないから、A85X との差異が分からない為にもやもやした部分も多々有り。
 GA-F2A85X-UP4 は OC するにしても非常に安定したイメージしか無いので、この GA-F2A88X-UP4 も不満なく使える物だと期待している。もっとも、良いところを見つけるより、悪い所を見つける方が評価するには楽な所と思うのだが、現状は特にないので「良い物である」と言えよう。

著者プロフィール
ぶっち

本格的に PC へ触れ始めてたのは 1990 年位から。
興味は PC 全般。OS は Windows と Linux などを嗜む。
プログラマやネットワークエンジニアを経てフリーに活動している 2 児の父な 40 代半ばのおじさんです。

ぶっちをフォローする

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.